赤ちゃんのための栄養満点!納豆ビビンバ
| 納豆ビビンバ | 1歳児向け栄養満点・減塩レシピ
13ヶ月を目前に控えた我が子も、最近納豆に慣れてきました。納豆は牛肉にも負けないほどタンパク質が豊富で、血行促進、便秘解消、骨の健康、睡眠などに役立つと言われています。このビビンバは、そんな納豆の良さを赤ちゃんの食卓に取り入れるのにぴったりな、美味しくて栄養満点な一品です。
材料
- 納豆 20〜30g (赤ちゃん用またはマイルドな味を推奨)
- 卵 1個
- 海苔 1枚 (塩分のない焼き海苔)
- サラダ油 少々 (フライパンのコーティング用)
- 温かいご飯 1膳分 (赤ちゃん用)
調理手順
Step 1
フライパンにサラダ油を薄くひき、キッチンペーパーで全体に薄く伸ばすようにコーティングします。弱めの中火に熱したフライパンに卵1個を割り入れ、菜箸で素早くかき混ぜながら、ふんわりとしたスクランブルエッグを作ります。赤ちゃんが食べやすいように、細かくほぐしてください。
Step 2
納豆の容器から納豆を取り出し、菜箸でご飯粒をほぐすように、中心から外側に向かって空気を入れ込むように混ぜていきます。粘り気が出るまで、30〜50回ほど混ぜると良いでしょう。(納豆が初めての赤ちゃんの場合は、混ぜる回数を少なめにしても大丈夫です。)
Step 3
赤ちゃんの器にご飯を盛り、その上に先ほど作ったスクランブルエッグを乗せます。納豆を添えるように加えます。最後に、海苔を細かくちぎってご飯の上に散らせば完成です。赤ちゃんが上手に混ぜて食べられるよう、少し手伝ってあげてください。