超簡単!レンジでできるチャパゲティ&ノグリ

火を使わず5分で完成!電子レンジで作るチャパゲティ&ノグリ レシピ(陶器製専用容器使用)

超簡単!レンジでできるチャパゲティ&ノグリ

こんにちは!小麦アレルギーのため、インスタントラーメンはあまり頻繁には食べませんが、夏の梅雨時期になると、どうしてもラーメンやチャパゲティが食べたくなります。今日は、火を使わずに電子レンジでわずか5分で完成する、超簡単レシピをご紹介します。特に、電子レンジ対応の陶器製専用容器を使うので、安全で美味しく楽しめますよ。

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 誰でも

レンジでノグリ

  • ノグリラーメン 1袋
  • 卵 1個
  • 水 500ml

レンジでチャパゲティ

  • チャパゲティ 1袋
  • 水 500ml

調理手順

Step 1

まず、「ヒーリングヨ 3分マジックカップ」のような、陶器製の電子レンジ専用容器を用意します。この容器は、電子レンジの電磁波を気にせず安全に使えるので、私が愛用しているアイテムです。

Step 1

Step 2

浄水器の水ではなく、電気ケトルに500mlの水を入れて、ぐつぐつと沸騰させます。熱湯を使うことで麺がしっかり茹で上がります。

Step 2

Step 3

お湯を沸かしている間に、用意した電子レンジ専用容器にノグリラーメンの麺、粉末スープ、具材のフレークを全て入れます。

Step 3

Step 4

沸騰した熱湯500mlを、麺が浸るように容器にそっと注ぎ入れます。

Step 4

Step 5

ラーメンに卵は欠かせませんよね!新鮮な生卵1個をそのまま割って入れます。

Step 5

Step 6

フォークで卵を軽くかき混ぜてほぐしたら、さらに沸騰したお湯を少し加えて、卵が火を通るようにします。

Step 6

Step 7

これで、ラーメン容器の蓋を閉め、電子レンジに入れます。約5分間加熱します。(電子レンジの機種によって時間は調整してください。)

Step 7

Step 8

ラーメンが調理されている間に、一緒に食べるキムチを取り出し、食卓の準備をしておくと便利です。

Step 8

Step 9

私は辛いのが好きなので、唐辛子粉を大さじ1杯追加しました。最後に、香ばしいごまをパラパラと振りかけると、まるで「ごまラーメン」のように風味が加わり、さらに美味しくなります!(これはノグリラーメンの変身!)

Step 9

Step 10

次はチャパゲティの番です!チャパゲティは、粉末スープ、オリーブオイル、具材のフレークの3つの構成品を揃える必要があります。

Step 10

Step 11

まず、チャパゲティの麺と具材のフレークを電子レンジ専用容器に入れ、麺がしっかりと浸るくらいまで沸騰したお湯500mlを注ぎます。

Step 11

Step 12

容器の蓋を閉めて電子レンジに入れ、約5分間加熱します。チャパゲティの麺も同様に、熱湯でふやかす工程が重要です。

Step 12

Step 13

5分後、麺の状態を確認すると、このように食べごろに仕上がっています。

Step 13

Step 14

次に、容器に残ったお湯を約90%ほど捨て、チャパゲティの粉末スープを加えます。お湯を残しすぎると味が薄くなるので注意してください。

Step 14

Step 15

最後に、チャパゲティ専用のオリーブオイルを加え、箸を使って麺とソースが均一に混ざるように、美味しく混ぜ合わせたら完成です!

Step 15



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube