しっとりリッチなバター食パン
極上の柔らかさとバターの風味豊かな自家製バター食パンレシピ
バターの風味が豊かに染み込んだ、しっとり柔らかい食パンをご自宅で手作りしましょう。外はサクサク、中はもっちりとした食感に、香ばしいバターの香りが満ちており、週末のブランチやおやつに家族みんなで満足できる一品です。基本的な食パン作りにバターの風味をプラスして、特別な味わいを演出します。
食パン生地の材料
- 強力粉 300g
- 砂糖 20g
- 塩 4g
- インスタントドライイースト 5g
- 卵 1個 (室温に戻しておく)
- 牛乳 70g (人肌に温める)
- 水 65g (人肌に温める)
- 無塩バター 50g (室温に戻して柔らかくしておく)
調理手順
Step 1
一次発酵まで終わった生地を台に取り出し、丸め(ベンチタイム)、ラップなどをかけて10〜15分ほど休ませます。これにより生地がリラックスし、ガスが抜けて成形しやすくなります。生地を軽く押さえてガスを抜き、めん棒で長方形に伸ばします。生地の手前側から、空気が入らないようにしっかりと巻き込んでいきます。巻き終わりはしっかりと閉じることが大切です。
Step 2
巻き終わりをしっかりとつまんで閉じ、食パン型の下になるように入れます。二次発酵に移りましょう。暖かい場所で、生地が型の80〜90%くらいの高さまで膨らむまで、約40〜60分発酵させます。二次発酵が終わった生地の表面に、軽くナイフで切り込みを入れます。お好みで、分量外のバターを絞り袋に入れて切り込み部分に絞り出すと、焼成時にさらに風味が豊かになります(この工程は省略可能です)。
Step 3
180℃に予熱したオーブンで20〜25分焼きます。パンの表面がきつね色になり、底を叩いたときに軽い音がすれば焼き上がりです。オーブンから取り出したら、すぐに網に移して完全に冷ましてください。温かいうちに切るとパンが潰れてしまうことがあるので、しっかり冷ましてからカットすることで、美味しい食パンを味わえます。