料理

とうもろこしチヂミ(ペク・ジョンウォン風)





とうもろこしチヂミ(ペク・ジョンウォン風)

簡単!ペク・ジョンウォンさんのレシピで誰でも作れる、とうもろこしチヂミ。

外はカリッと、中は甘くてしっとり!老若男女に愛される、ペク・ジョンウォンさん風とうもろこしチヂミのレシピをご紹介します。簡単な材料で、素敵な軽食やおつまみを作ってみませんか?

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • とうもろこし缶 1個(約300g)
  • てんぷら粉 1/2カップ(約50g)

調味料・追加材料
  • 加糖練乳 大さじ2~3(甘さはお好みで調整)
  • 水 1/3カップ(約60ml)
  • サラダ油(たっぷり)

調理手順

Step 1

まず、とうもろこし缶1個をザルにあけ、しっかりと水気を切ってください。缶の種類によって容量は若干異なりますが、一般的な約300gの缶を使用します。水気をしっかり切ることが、チヂミをカリッと仕上げるコツです。

Step 2

ボウルに水気を切ったとうもろこしを入れ、てんぷら粉1/2カップを加えます。とうもろこしに粉が均一にまぶさるように混ぜ合わせましょう。

Step 3

次に、水1/3カップを加えて、生地がとうもろこしによく絡むように全体を混ぜ合わせます。ゆるすぎず、とうもろこし同士がくっつく程度の少しとろみのある生地が理想です。甘さを加えたい場合は、加糖練乳大さじ2~3を加えて混ぜてください。練乳の量で甘さをお好みで調整できます。

Step 4

フライパンを中弱火で熱し、サラダ油をたっぷりとひいてください。油が十分にあることで、チヂミが焦げ付かず、きれいな焼き色がつきます。

Step 5

準備したとうもろこしの生地をフライパンに薄く広げ、丸い形に整えます。厚すぎると中まで火が通らなかったり、べたっとしてしまうので、薄く広げるのがポイントです。

Step 6

片面がきつね色に焼けたら、フライ返しで一度にひっくり返しましょう。ここで、何度もひっくり返すのではなく、一度で綺麗に返すのが形をきれいに保つコツです。裏面もきつね色になるまで焼きます。

Step 7

両面がきつね色に焼けたら完成!食べやすい大きさに切り分け、お皿に盛り付けます。お好みで、醤油だれやケチャップなどを添えても美味しいですよ。



モバイルバージョンを終了