とろとろズッキーニと卵のどんぶりレシピ
簡単でおいしい!ズッキーニと卵のどんぶり
甘みのあるズッキーニとふんわり卵が絶妙に絡み合う、栄養満点のどんぶりです。簡単なのに満足感があり、忙しい日にもぴったり。香ばしいえごま油と、だしが効いた魚醤(や 간장)の風味が食欲をそそります。
主な材料
- ズッキーニ 1/2本
- 卵 1個
- 玉ねぎ 1/2個
調味料・その他
- 魚醤(または醤油)大さじ1
- えごま油(またはごま油)大さじ1
- にんにくのみじん切り 少々(お好みで)
- 白ごま 少々
- 唐辛子粉 少々(お好みで)
- 魚醤(または醤油)大さじ1
- えごま油(またはごま油)大さじ1
- にんにくのみじん切り 少々(お好みで)
- 白ごま 少々
- 唐辛子粉 少々(お好みで)
調理手順
Step 1
まず、ズッキーニ1/2本と玉ねぎ1/2個を用意します。ズッキーニはきれいに洗っておきましょう。
Step 2
玉ねぎは薄切りにします。ズッキーニは半月切りや、食べやすい大きさに薄く切ってください。韓国のお水キムチ(ナバクキムチ)を切るようなイメージで、薄く切ると火の通りが良くなります。
Step 3
フライパンを熱し、にんにくのみじん切りを入れて香りを立たせます。次に、魚醤(または醤油)とえごま油(またはごま油)を加えます。えごま油は香ばしさをプラスしてくれます。
Step 4
切っておいた玉ねぎとズッキーニをフライパンに入れ、一緒に炒め合わせます。
Step 5
中火で、野菜がしんなりするまで優しく炒めます。焦げ付かないように注意してください。
Step 6
ズッキーニと玉ねぎがほぼ火が通ったら、水を大さじ5加えて煮立たせます。こうすることで、野菜の旨味がより引き出され、しっとり仕上がります。
Step 7
別のボウルに卵1個を割り入れ、軽く溶きほぐします。あまり混ぜすぎない方が、ふんわりとした食感になります。
Step 8
煮立っているズッキーニの野菜の上に、溶きほぐした卵を均等に流し入れます。卵が固まり、ズッキーニと自然に絡み合います。
Step 9
卵を流し入れたら、すぐに混ぜずに、卵が少し固まり始めたら、ヘラなどで優しくかき混ぜます。野菜と混ざり合うように、ふんわりとしたスクランブルエッグ状に仕上げましょう。
Step 10
温かいご飯を器によそいます。
Step 11
最後に、炒めたズッキーニと卵をご飯の上にきれいに盛り付ければ、おいしいズッキーニと卵のどんぶりの完成です!お好みで白ごまや唐辛子粉を散らすと、さらに美味しくなります。