料理

ほうれん草とベーコンのチャーハン:ペク・ジョンウォン風「味の広場」レシピ





ほうれん草とベーコンのチャーハン:ペク・ジョンウォン風「味の広場」レシピ

おうちごはんTV) 「味の広場」ペク・ジョンウォン式 ほうれん草チャーハンの作り方 | 卵とベーコンで贅沢に!

テレビ番組「味の広場」で紹介された南海ほうれん草の回に触発され、自宅にある材料でペク・ジョンウォンシェフ特製のほうれん草チャーハンを作ってみました。簡単ながら栄養満点で美味しいこのレシピで、皆さんも美味しいおうちごはんを楽しんでください!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • 新鮮なほうれん草 1束
  • 長ネギ 1/2本
  • 厚切りベーコン 3枚
  • 卵 2個
  • エリンギ 1/2個
  • 塩 少々

調理手順

Step 1

まず、ほうれん草の根元の硬い部分を切り落とし、流水で丁寧に洗いましょう。長ネギは白い部分と青い部分をそれぞれ使いやすいように、小口切りにします。エリンギはチャーハンに入れやすいように、一口大に切っておきます。

Step 2

きれいに洗ったほうれん草は、約2~3cmの食べやすい長さに切ります。旨味をプラスするベーコンは3枚用意し、細切りにします。卵2個はあらかじめボウルに割り入れ、フォークや泡立て器でなめらかになるまで溶いておきます。

Step 3

深めのフライパンを中火で熱し、サラダ油を多めにひきます。溶き卵をフライパンに流し入れ、お箸やヘラで優しく混ぜながらスクランブルエッグ状に火を通します。卵がふんわりと固まってきたら、刻んだ長ネギを加えて一緒に炒め、ネギの香りを引き出しましょう。

Step 4

次に、細切りにしたベーコンをフライパンに加え、カリッとするまで炒めて油を出します。ベーコンがある程度炒まったら、切ったエリンギを加えて、全ての材料が均一に火が通るまで炒めます。ここで塩少々で全体に味を調えます。(ベーコン自体の塩分を考慮して調整してください。)

Step 5

フライパンで炒めた具材がよく火が通ったら、あらかじめ用意しておいたご飯茶碗1杯分のご飯を加えます。ヘラでご飯の塊をほぐしながら、パラパラになるまで炒めます。ご飯がほぐれたら、最後にほうれん草を加えて強火で手早く炒めます。ほうれん草がしんなりして鮮やかな緑色になったら、美味しいほうれん草チャーハンの完成です!お好みで黒こしょうを少々振って仕上げても美味しいですよ。



モバイルバージョンを終了