料理

クリームチーズたっぷり!もちもち甘いシャインマスカット柿ロール





クリームチーズたっぷり!もちもち甘いシャインマスカット柿ロール

リュ・スヨンさんのレシピ、干し柿クリームチーズロール、シャインマスカット柿ロール、簡単干し柿料理、子供のおやつにおすすめ

冷蔵庫にある材料でパパッと完成!リュ・スヨンさんのレシピからインスピレーションを受けて作った「シャインマスカット柿クリームチーズロール」をご紹介します。もちもちの干し柿の甘さとシャインマスカットのみずみずしい果汁、そしてクリーミーなクリームチーズの風味が絶妙に調和した特別なデザートです。まるでアイスクリームを食べているかのような、ひんやり甘い味わいは、お子様から大人までみんなが楽しめます。特に、お子様の栄養満点おやつとしてもぴったりです。冷凍庫で3時間ほど冷やすだけで完成する超簡単レシピなので、ぜひ試してみてください!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 誰でも

シャインマスカット柿クリームチーズロール
  • 干し柿 5個(あまり乾燥していない、しっとりしたものがおすすめ)
  • シャインマスカット 5粒
  • クリームチーズ 適量(約50~70g)
  • シナモンパウダー 少々

調理手順

Step 1

まずは、美味しいクリームチーズ柿ロールを作るために、干し柿5個とシャインマスカット5粒を準備しましょう。干し柿は、あまりカチカチに乾燥したものよりも、少ししっとりした状態の方が巻きやすく、食感も良くなります。

Step 2

準備したシャインマスカットは、流水で2~3回優しく洗います。洗った後は、キッチンペーパーを使って水気をしっかりと拭き取ってください。水分が残っていると、次の工程で柿とうまくくっつかないことがあります。

Step 3

柿のヘタの部分は、包丁を使ってきれいに切り取ります。ヘタをきれいに取り除くことで、柿を巻いたときに形がきれいになります。柿の状態を見て、あまり乾燥していないしっとりした柿を使うことをおすすめします。

Step 4

次に、柿の中にある種を取り除きます。衛生のため、使い捨ての手袋を着用し、柿の切り口を少し広げて、柿の種を丁寧に取り出してください。種が残っていると、食べる際に不便に感じることがあります。

Step 5

柿の内側にシナモンパウダーを均一に塗ります。菜箸や串などの道具を使うのが難しい場合は、柿の内側にパウダーを振りかけ、指で軽く叩くか、擦り付けるようにして塗っても大丈夫です。ほのかなシナモンの香りが、柿の甘さとよく合い、風味を一層引き立てます。

Step 6

柿の内側、シナモンを塗った部分の端の方に、クリームチーズを薄く塗り広げます。柿全体を覆うのではなく、内側の約70%を埋めるようなイメージで塗ると、巻いたときにクリームチーズがはみ出さず、適度なボリュームで中身を包み込みます。クリームチーズの量は、お好みで調整してください。

Step 7

クリームチーズを塗った柿の中に、準備しておいたシャインマスカットを1粒、そっと入れます。ぶどうの粒が大きすぎると柿を巻きにくくなる場合があるので、柿の大きさに合った適度な大きさのシャインマスカットを選びましょう。

Step 8

シャインマスカットを入れたら、その上に少しクリームチーズを足して、シャインマスカットを完全に包むように覆います。こうすることで、柿をしっかりと巻くことができ、シャインマスカットが転がり出ないように固定する役割も果たします。

Step 9

さあ、柿をくるくると巻いて、形を整えましょう。出来上がった柿クリームチーズロールをお皿に乗せ、ラップでしっかりと包みます。ラップでしっかりと包むことで、形が崩れにくくなり、冷凍中に水分が飛ぶのを防ぎます。ラップで包んだ柿ロールは、冷凍庫に入れ、3時間から5時間ほどしっかりと冷やし固めます。

Step 10

冷凍庫で3時間ほど経ったら、柿クリームチーズロールを取り出します。固く冷え固まった柿ロールを、食べやすい大きさに半分に切ります。切った断面がとても美味しそうですよね?あとは、お皿にきれいに盛り付ければ、もちもちで甘く、風味豊かなシャインマスカット柿クリームチーズロールの完成です!まるでアイスクリームのように、ひんやり冷たいデザートとしてお楽しみください。



モバイルバージョンを終了