料理

サクサク香ばしい基本のニラチヂミ





サクサク香ばしい基本のニラチヂミ

おうちで簡単!シンプルで上品なニラチヂミの作り方

チヂミって本当に魅力的な料理ですよね!中にどんな具材を入れるかで、少しずつ味が変わるのが大きな魅力です。今回は、新鮮なニラをたっぷり使って、他の具材は最小限に抑え、ニラ本来の味を活かした、基本に忠実なチヂミを作ってみました。外はカリッと、中はふっくらとした、老若男女問わずみんなが好きな最高のニラチヂミレシピをご紹介します!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

基本の材料
  • チヂミ粉 3カップ
  • 水 3カップ
  • おろしニンニク 大さじ1
  • 新鮮なニラ 1/2束(約150g)
  • 卵 1個
  • サラダ油 たっぷり

調理手順

Step 1

まず、大きめのボウルにチヂミ粉3カップを入れます。そこに卵1個を割り入れて準備します。

Step 2

チヂミ粉と同じ量の水3カップを注ぎ、おろしニンニク大さじ1を加えます。ダマがなくなるまで泡だて器やスプーンでよく混ぜ、なめらかな生地を作ります。この工程がニラチヂミの味を左右する大切な生地作りです。

Step 3

きれいに洗ったニラは水気をしっかり切り、約3〜5cmの食べやすい長さに切ります。切ったニラを準備した生地に加え、ニラが崩れないように優しく混ぜ合わせます。ニラが生地に均一にコーティングされるのがポイントです。

Step 4

このレシピでは、海鮮や他の野菜を加えていないため、ニラ本来のみずみずしく香ばしい風味を最大限に活かすことができます。材料がシンプルなので、誰でも手軽に素早く作れるという利点があり、かえってこうしたシンプルさのおかげで、より深く美味しい風味を感じることができるのです。

Step 5

中弱火で熱したフライパンに、サラダ油をたっぷりとひきます。お玉やスプーンを使って、生地を一杯ずつ取り、フライパンに薄く広げます。縁がこんがりときつね色になり、カリッとし始めたら、フライ返しでそっと裏返して、もう片面も均一にこんがりと焼き色がつくまで焼けば、美味しいニラチヂミの完成です!



モバイルバージョンを終了