料理

ニラとエビのチヂミ





ニラとエビのチヂミ

雨の日にぴったり!美味しいニラとエビのチヂミの作り方

昨日からの雨が今日も続いています!雨の日には、やっぱりチヂミが食べたくなりますよね。庭で元気に育ったニラと、冷凍庫に残っていたエビを使って、美味しいニラとエビのチヂミを作りました。プリプリとしたエビの食感がたまりません!ニラとエビのチヂミは、雨の日にぴったりの一品です。今回は2枚焼いて、お昼ご飯にしました!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • チヂミ粉(または薄力粉) 1.5カップ
  • エビ 150g(冷凍の場合は解凍しておく)
  • ニラ 60g
  • 卵 1個
  • 塩 小さじ1/2
  • サラダ油 たっぷり

調理手順

Step 1

調理を始める前に、冷凍庫からエビを取り出して解凍しておきましょう。庭や市場で新鮮なニラを適量(約60g)手に入れたら、きれいに洗って準備してください。

Step 2

冷凍エビは、そのまま焼くと中まで火が通らないことがあるため、沸騰したお湯でさっと茹でておくのがおすすめです。チヂミの生地は、チヂミ粉と水をほぼ1:1の割合で混ぜるイメージで、水を少しずつ加えながら生地の濃度を調整してください。生地がスプーンからゆっくりと流れるくらいの、ゆるすぎず、かたすぎない状態がベストです。準備したニラを適当な長さに切って生地に加え、卵1個を割り入れて混ぜ合わせます。今回はつけだれなしでも美味しく食べられるように、塩を小さじ1/2加えて味を調えました。

Step 3

フライパンにサラダ油を多めに熱します。面倒な場合は、生地をフライパン全体に大きく広げると便利です。生地の上に、準備したエビを彩りよく並べましょう。

Step 4

2枚目に焼くときは、残りのエビをすべて使って、たっぷりと乗せましょう。最初は小さく焼こうかと思いましたが、手間を省くために一度に大きく焼くことにしました。

Step 5

2枚目のチヂミには、エビがたっぷり乗っていて、より美味しそうに見えます。エビが多めに乗ることで、チヂミの風味が一層引き立ちます。

Step 6

香りの良いニラと、ぷりぷりのエビが絶妙に絡み合ったチヂミです。旬のニラが手に入りやすい時期にぜひ作ってみてください。エビの代わりにイカや他の魚介類を使っても、また違った美味しさが楽しめますよ。カリッと焼けたチヂミは、雨の日の特別な一品です!



モバイルバージョンを終了