料理

ハムと野菜の卵焼き





ハムと野菜の卵焼き

冷蔵庫の残り野菜を全部使って!ハムと野菜の卵焼き

冷蔵庫に余っている野菜やハムを使い切って作る、栄養満点の卵焼きです。普通の卵焼きとは一味違い、ししとう(꽈리고추)のほのかな辛みがアクセントになり、食感も楽しい一品です。余った食材を無駄なく活用して、立派な一品を作りましょう!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • ししとう(꽈리고추) 14個
  • エリンギ 2パック
  • スパム 200g(1缶)
  • 卵 5個
  • ハーブソルト 小さじ1/2
  • サラダ油 適量

調理手順

Step 1

まず、ししとう(꽈리고추)はヘタを取り、きれいに洗ってください。エリンギは石づきを切り落とし、流水でさっと洗ってから、手でしっかりと水気を絞ります。スパム200g(1缶)は食べやすい大きさに棒状に切ります。これで下準備は完了です!

Step 2

大きめのボウルに卵5個を割り入れ、ハーブソルト小さじ1/2を加えます。泡だて器で、卵の溶きほぐしが均一になるまで、ダマがなくなるようによく混ぜ合わせます。ハーブソルトが卵の臭みを消し、風味を豊かにしてくれます。

Step 3

次に、卵液に準備しておいたししとう(꽈리고추)、エリンギ、スパムを全て加えます。菜箸やヘラを使って、全ての材料が卵液と均一に混ざるように優しく混ぜ合わせます。材料が固まらないように、そっと混ぜるのがポイントです。

Step 4

温めたフライパンにサラダ油を多めにひき、生地をお玉一杯分ほど流し入れ、フライパン全体に厚すぎないように薄く広げます。中弱火で片面がきつね色に焼けたら、裏返して反対側も同じように焼きます。焦げ付かないように火加減に注意してください。

Step 5

焼きあがった卵焼きは、少し冷ましてから食べやすい一口大に切ります。温かいまますぐに食べるのが一番美味しいです!冷めると風味が落ちてしまうので、すぐに食べるか、食べる分だけ温め直すことをお勧めします。ボリューム満点の副菜としてお楽しみください!



モバイルバージョンを終了