ハムチーズ食パンプディング
満足感のある一食やおやつに:ハムチーズサンドプディング
「1個買うともう1個無料」のセールでスライスハムを衝動買いしましたが、賞味期限が迫ってきて冷蔵庫で場所を取るばかり。スライスハムが主役でない料理には大量に必要ないのに、2パックも買ってしまい、何を作って消費しようかと悩んでいました。そこで、子供たちが大好きな食パンプディングを作ることにしました。このレシピはシンプルで食べ応えがあり、おやつやブランチにぴったりです。
主材料
- 食パン 2枚
- スライスハム 1枚
- チェダーチーズ 1枚
- ピザ用チーズ 大さじ2
調理手順
Step 1
まず、食パン2枚を用意します。それぞれのパンの片面にオリゴ糖(または水あめ、はちみつ)を大さじ1/2ずつ均一に塗ります。合計で大さじ1になります。オリゴ糖がパンにほんのりとした甘さを加え、表面を軽くコーティングする役割を果たします。
Step 2
次に、スライスハム1枚をオリゴ糖を塗ったパンの上にきれいに乗せます。ハムの塩味がプディングの甘さと調和し、風味を引き立てます。
Step 3
ハムの上にチェダーチーズ1枚を乗せ、もう1枚のオリゴ糖を塗ったパンで蓋をしてサンドイッチを作ります。溶けたチーズが具材をまとめ、濃厚なチーズの風味を加えます。
Step 4
次に、サンドイッチを8等分にカットします。まず長い辺を半分に切り、次に短い辺をさらに半分に切ります。これにより、プディングに適した一口大のピースになります。
Step 5
オーブン対応の器やココット皿に、カットしたパンのピースを、切り口が見えるように隙間なくぎっしりと並べます。隙間なく詰めると、プディング液が均一に染み込み、しっとりとした食感になります。
Step 6
プディング液を作りましょう。小さなボウルに牛乳1/2カップと卵1個を割り入れ、ハーブソルト少々を加えて、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜ合わせます。卵の臭みを消すためにハーブソルトを使うと良いでしょう。
Step 7
用意したプディング液を、器に並べたハムチーズサンドのパンの上に均一に注ぎます。パンが液体を十分に吸収するまで、しばらく置いておくのがおすすめです。
Step 8
最後に、ピザ用チーズ大さじ2をプディング液の上に均一に振りかけ、乾燥パセリ少々を散らして彩りを加えます。150℃に予熱したオーブンで15〜20分、またはチーズがこんがりと溶けてプディングが固まるまで焼けば完成です。
Step 9
子供たちには甘くて満足感のあるおやつとして、大人にはゆったりとした休日のブランチとしても、このハムチーズサンドプディングは素晴らしい一品です。温かいうちに召し上がると、より一層美味しくいただけます!