ハワイアン・スパムむすび&スクランブルエッグチャーハン:絶品ブランチデュオ
ブランチにぴったり!スパムを使った2つの楽しみ方:ハワイアンむすびとスクランブルエッグチャーハン
缶詰の「スパム」を使った、おうちでできる本格的なブランチメニュー2種類で、食卓を豊かに彩りましょう!香ばしく焼き上げたスパムで作る、丸いハワイアンむすびと、ふわふわのスクランブルエッグ入りチャーハンは、休日の朝にぴったりです。スパムの塩味を少し抑えたいときは、調理前にさっと湯通しするのがおすすめです。チャーハンには、通常ネギの香りをつけますが、このレシピではニンニクのみじん切りを使い、風味豊かに仕上げました。シンプルながらも満足感のあるこのレシピで、ゆったりとした朝食、しっかりとしたランチ、または楽しいブランチをお楽しみください。
スクランブルエッグチャーハンの材料
- ニラ 1束、みじん切り
- スパム 1/2缶、角切り
- 卵
- ニンニクの漬け醤油 少々(お好みで)
- 温かいご飯
- オリーブオイル
- 炒りごま、飾り用
ハワイアン・スパムむすびの材料
- 焼き海苔 2枚
- スパム 1缶(200g)、長方形にスライス
- ロメインレタスまたはエゴマの葉(깻잎)
- 卵 3個(塩少々を加えて溶きほぐす)
- ご飯 2人分(ごま油大さじ1、塩少々、炒りごま少々で味付け)
- ニンニクの漬物(みじん切り) ひとつかみ(お好みで)
- 焼き海苔 2枚
- スパム 1缶(200g)、長方形にスライス
- ロメインレタスまたはエゴマの葉(깻잎)
- 卵 3個(塩少々を加えて溶きほぐす)
- ご飯 2人分(ごま油大さじ1、塩少々、炒りごま少々で味付け)
- ニンニクの漬物(みじん切り) ひとつかみ(お好みで)
調理手順
Step 1
1. スクラムブルエッグチャーハン用に、ニラはきれいに洗い、みじん切りにします。スパムは1cm角程度のサイコロ状に切ります。
Step 2
2. フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、中火にかけます。ニンニクのみじん切りを加えて香りを出し、香りが立ったらスパムを加えて強火で香ばしく炒めます。ご飯を加え、醤油少々(またはニンニクの漬け醤油があればそれ)で味を調えながら、ご飯がパラパラになるまで炒めます。(ニンニクの漬物は、お好みで加え、細かく刻んで一緒に炒めると風味が増します)。
Step 3
3. 別のフライパンに油を薄くひき、溶き卵を流し入れます。菜箸でかき混ぜながら、中火でふんわりとしたスクランブルエッグを作ります。チャーハンとスクランブルエッグを器に盛り付け、炒りごまを散らせば、スクランブルエッグチャーハンの完成です!
Step 4
1. ハワイアン・スパムむすびを作るため、スパムを1cm厚さの長方形に切ります。熱したフライパンで、油を使わずにスパムの両面をこんがりと焼きます。
Step 5
2. 海苔は半分に切ります。卵はよく溶きほぐし、薄焼き卵にしてから、焼いたスパムの幅に合わせて細長く切ります。ロメインレタスやエゴマの葉は洗って水気をしっかり拭き取ります。ご飯は温かいものに、ごま油大さじ1、塩少々、炒りごま少々を加えてよく混ぜて味付けします。ニンニクの漬物を使う場合は、細かく刻んで用意しておきます。
Step 6
5. むすび型、またはきれいなスパム缶にラップを敷き、ご飯、薄焼き卵、焼いたスパム、(刻んだニンニクの漬物)、レタス(またはエゴマの葉)、ご飯の順に重ねていきます。型でしっかりと押して形を整え、型からそっと取り出します。
Step 7
6. 形を整えたむすびをラップから外し、用意した海苔の上に乗せます。海苔でしっかりと巻き込み、食べやすい大きさ(約2〜3cm幅)に切って皿に盛り付ければ、美味しいハワイアン・スパムむすびの完成です!