料理

ピリ辛で旨味たっぷり!明太子の和え物





ピリ辛で旨味たっぷり!明太子の和え物

ご飯が進む!簡単でおいしい明太子和えの作り方

夏の食欲がない時でもぴったりな、ご飯泥棒と呼ばれる絶品おかず!ピリッとした辛さと濃厚な旨味がたまらない明太子和えを、お家で手軽に作ってみましょう。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 5 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主材料
  • 明太子 2〜3腹(お好みで調整)
  • 万能ねぎ ひとつかみ(約5〜6本)
  • 青唐辛子 2本

調味料
  • 唐辛子粉(コチュカル)大さじ1
  • すりおろしにんにく 小さじ1/2
  • 炒りごま 少々

調理手順

Step 1

明太子は、薄皮を丁寧に取り除き、食べやすい大きさに細かく切ってください。密閉容器に入れると、後で調味料と混ぜ合わせる際に便利です。

Step 2

万能ねぎはきれいに洗い、水気をしっかり拭き取ってから小口切りにします。青唐辛子は縦半分に切って種を取り除き、みじん切りにしてください。辛いのがお好きな方は、種ごと加えてもOKです。

Step 3

ボウルに、準備した明太子、刻んだ万能ねぎ、みじん切りにした青唐辛子を入れます。そこに、唐辛子粉大さじ1、すりおろしにんにく小さじ1/2、炒りごまを加えてください。さらに風味豊かにしたい場合は、ごま油小さじ1/2を加えても美味しいです。

Step 4

箸やヘラを使って、全ての材料を優しく混ぜ合わせます。明太子本来の塩分があるので、味見をしながら調味料を調整すると、より一層美味しく仕上がります。出来上がった明太子和えは、すぐに食べても、冷蔵庫で冷やしてから食べても美味しいですよ。



モバイルバージョンを終了