料理

レンジで簡単!牛乳と卵の茶碗蒸し:ふんわりクリーミーで栄養満点のお子様向け副菜





レンジで簡単!牛乳と卵の茶碗蒸し:ふんわりクリーミーで栄養満点のお子様向け副菜

牛乳で作るふわとろ茶碗蒸し(電子レンジ活用)

とろけるチーズが美味しさを引き立てる、レンジで簡単!牛乳茶碗蒸し。おかずが足りない日や、お子様のために栄養満点な副菜をサッと作りませんか?本当に簡単なのに、美味しさと栄養をしっかり摂れるメニューです。^^

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 蒸し物
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 卵 3個
  • 牛乳 100ml

調味料・その他
  • 料理酒(みりん)大さじ2
  • スライスチーズ 1/2枚
  • 塩 少々

調理手順

Step 1

まず、電子レンジ対応の器に卵3個を割り入れます。電子レンジで安全に使用できる容器を選んでくださいね。

Step 2

卵を溶く前に、料理酒(みりん)大さじ2と塩少々を加えてください。料理酒を加えることで、卵特有の臭みが抑えられ、よりすっきりとした味わいになります。

Step 3

卵をよく溶きほぐしたら、牛乳100mlを加えてください。水やだし汁でも代用できますが、牛乳を使うと、驚くほどふんわりとクリーミーでコクのある茶碗蒸しに仕上がりますよ。

Step 4

牛乳と卵液をしっかりと混ぜ合わせたら、電子レンジで加熱する準備は完了です。

Step 5

電子レンジに入れる前に、器にラップをしっかりと被せます。ラップにフォークや竹串で3~4箇所、穴をあけてください。こうすることで、加熱中に蒸気が適度に逃げ、破裂を防ぎます。

Step 6

一度に長時間加熱するよりも、途中で一度混ぜることで、より均一に火を通すことができます。まずは2分ほど加熱し、取り出して全体を軽く混ぜます。再度ラップをかけ直し、さらに2分加熱してください。電子レンジは中心部よりも外側が先に熱くなる傾向があるため、途中で混ぜることで、味も均一に広がり、中までふっくらと仕上がり、格段に美味しくなります。混ぜた後の追加加熱時間は合計で2分程度が目安です。

Step 7

最後に、スライスチーズを半分に切って茶碗蒸しの上にのせれば完成です!チーズはなくても美味しいですが、チーズの香ばしい風味が茶碗蒸しと相性抜群なので、ぜひ試してみてください。熱々を召し上がれ!



モバイルバージョンを終了