手作りフレッシュ トマト スパゲティソース
フレッシュなトマトを使って、本格的なトマトスパゲティソースを手作りしましょう
自家製トマトソースは、市販のものよりもほんのりとした酸味があり、格段にすっきりとした上品な味わいが特徴です。このソースがあれば、ベーコンなどお好みの具材を加えて本格的なスパゲティはもちろん、エッグインヘル(メオトの涙)のようなアレンジ料理も手軽に作れます。また、焼きたてのパンやバゲットに乗せれば、おしゃれな前菜としても楽しめます。新鮮な素材で、健康的で美味しいソースをぜひ作ってみてください!
材料
- 新鮮なトマト 1〜2個
- トマト缶(ホールまたはカット) 1缶(約400g)
- ケチャップ 大さじ4
- 新鮮なニンニク 5かけ
- 玉ねぎ 1個(中サイズ)
- 無塩バター 大さじ2
- エキストラバージン オリーブオイル 大さじ4
- 砂糖 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
- 水 1カップ(約200ml)
- 乾燥バジル 小さじ1(または新鮮なバジル数枚)
- ローリエ 2〜3枚
調理手順
Step 1
新鮮なトマトを使った、美味しいトマトスパゲティソースを作ってみましょう。
Step 2
トマトはよく洗い、ヘタの反対側に浅く十字に切り込みを入れます。沸騰したお湯に30秒〜1分ほどさっと湯むきし、冷水にとると皮がむきやすくなります。皮をむいたトマトは、適当な大きさに潰すか、細かく刻んで準備します。
Step 3
玉ねぎはみじん切りにします。ニンニクは薄切りにします。広めの鍋かフライパンにオリーブオイル大さじ4を熱し、弱めの中火で玉ねぎのみじん切りとニンニクのスライスを入れ、焦げ付かないように注意しながら、香りが立つまでじっくり炒めます。玉ねぎが透き通り、甘い香りがしてきたらOKです。
Step 4
炒めた玉ねぎとニンニクに、トマト缶(缶の中身は潰してから使います)と準備した生のトマトを加えて混ぜ合わせます。
Step 5
ここに、乾燥バジル小さじ1、ローリエ2〜3枚、ケチャップ大さじ4、そしてバター大さじ2を加えます。水1カップを加え、強火で沸騰させます。沸騰したら火を弱火にし、蓋を少しずらして(蒸気が抜けるように)、コトコトと煮込みます。
Step 6
ソースが程よく煮詰まってきたら(約15〜20分煮込みます)、塩小さじ1/2と砂糖小さじ1を加えて味を調えます。味見をして、お好みで塩と砂糖の量を調整してください。
Step 7
ローリエを取り出したら、美味しいトマトソーススパゲティの完成です!さらに酸味を効かせたい場合は、ケチャップを少し足しても良いでしょう。出来上がったソースは冷蔵庫で保存し、数日間美味しく楽しめます。