料理

柔らかいイカの醤油炒め





柔らかいイカの醤油炒め

簡単!甘じょっぱさがたまらない、柔らかいイカの醤油炒めの作り方

噛むほどに香ばしく、食感も柔らかいのが自慢!みんな大好きな甘じょっぱい味付けのイカの醤油炒めをご紹介します。ご飯のおかずにも、おつまみにも最高です。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 干物
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 干しイカ(細切り) 200g
  • 水 大さじ4
  • マヨネーズ 大さじ4

調味料
  • 醤油 大さじ5
  • 砂糖 大さじ1
  • オリゴ糖 大さじ2
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まず、干しイカ(細切り)を食べやすい大きさ(約5〜7cm)に切っておきましょう。ボウルに干しイカ200g、水大さじ4、マヨネーズ大さじ4を入れ、手でよく揉み込みます。こうすることで、イカがしっとり柔らかくなり、炒めたときに硬くなるのを防ぎます。調味料がよくなじむように混ぜたら、ラップをかけるか蓋をして、電子レンジで2分間加熱してください。(電子レンジの機種によって時間は調整してください。)

Step 2

電子レンジから取り出したイカは一旦置いておき、次にタレを作りましょう。小さめの鍋やフライパンに、醤油大さじ5、砂糖大さじ1、オリゴ糖大さじ2、こしょう少々を入れ、中弱火で煮立たせます。砂糖が完全に溶けて、タレが少しとろみがつくまで煮詰めてください。煮詰めすぎには注意しましょう!

Step 3

作ったタレをフライパンに注いで少し煮立たせた後、電子レンジで柔らかくしたイカを加えて手早く炒め合わせます。火加減は中弱火を保ち、タレがイカ全体に均一になじむように素早く混ぜてください。タレが焦げ付きやすいので、焦げ付かないように1〜2分程度だけ手早く炒め煮にしてください。イカがしっとりと艶やかにコーティングされたら完成です。

Step 4

最後に、完成したイカの醤油炒めをお皿に盛り付けましょう。お好みで白ごまをパラパラと散らすと、香ばしさがアップします。温かいご飯の上にのせて丼にしても、そのままつまんでも美味しいですよ。美味しいイカの醤油炒め、ぜひ召し上がれ!



モバイルバージョンを終了