爽やかで甘酸っぱい!自家製ゆず風味の쌈무(サムムー)の作り方
E채널「Excuse Me, I’m Going!」シーズン4で紹介!韓国式ピクルス、ゆず쌈무(サムムー)
毎週木曜日夜8時40分からE채널で放送中の「Excuse Me, I’m Going!」シーズン4で紹介された、食欲をそそる甘酸っぱいゆず風味の쌈무(サムムー)のレシピです。韓国式ピクルスの定番で、ご家庭でも簡単に作ることができます。
主な材料
- 大根(カブ)
- 粗塩(または天日塩)
- ゆず茶(市販品または手作り)
甘酢(甘酢っぱい液)
- 水 2カップ
- 砂糖 1カップ
- 酢 1カップ
- 水 2カップ
- 砂糖 1カップ
- 酢 1カップ
調理手順
Step 1
まず、大根をきれいに洗い、食べやすいように薄く千切りにします。スライサーを使うと均一な厚さに切れて便利です。切った大根をボウルに入れ、粗塩を加えて20分ほど置いて、しんなりさせて水分を出します。途中で一度かき混ぜると、全体が均等に漬かります。
Step 2
次に、甘酢(甘酢っぱい液)を作ります。鍋またはボウルに、水2カップ、砂糖1カップ、酢1カップを計量して入れ、砂糖が完全に溶けるまでよくかき混ぜてください。お好みで酢や砂糖の量を加減しても大丈夫です。
Step 3
塩で20分間漬けた大根の水分をしっかりと絞り取ります。その後、用意した甘酢に浸し、2時間ほどじっくりと漬け込みます。途中で一度大根をひっくり返すと、甘酢が全体によく染み込みます。
Step 4
ここでゆず茶の出番です。甘酢から取り出した大根をきれいに並べ、1枚ずつ薄くゆず茶を塗り広げてください。まるでサンドイッチを作るように、「大根→ゆず茶→大根→ゆず茶」の順に重ねていきます。ゆず茶の甘くて爽やかな風味が加わり、さらに特別な味わいになりますよ。
Step 5
最後に、ゆず茶を塗った大根を再び甘酢に戻し入れ、密閉容器に移して冷蔵庫で1日ほど寝かせてください。冷やすことで味が調和し、さらに美味しいゆず風味の쌈무(サムムー)が完成します。サムギョプサルやチキンなど、様々な料理に添えてみてください!