甘くてシャキシャキ!フルーツサンドイッチ:お子様が笑顔になる特別おやつ
お家にあるフルーツをたっぷり使った、見た目も味も可愛いこどもの日フルーツサンドイッチ
久しぶりにサンドイッチを作りました!今日は、お家にあるフルーツを全部使って、甘くてシャキシャキのフルーツサンドイッチにしました。お子様のおやつや、お弁当にもぴったりですよ。
主な材料
- 食パン 4枚
- アボカド 1個
- 大長トマト 1個(またはミニトマト)
- バナナ 1本
- ハーフメロン(またはカンタロープ) 1/2個
- レタス 2枚
調味料
- マヨネーズ 大さじ2
- 細かい塩 ひとつまみ(2回分)
- ハニーマスタード 小さじ4
- マヨネーズ 大さじ2
- 細かい塩 ひとつまみ(2回分)
- ハニーマスタード 小さじ4
調理手順
Step 1
トマトは洗って水気を拭き取り、サンドイッチに挟みやすいように薄くスライスします。厚すぎるとサンドイッチが崩れやすくなるので注意しましょう。
Step 2
シャキシャキとした食感のメロン(マクワウリなど)は、皮を薄くむき、種の部分をナイフで取り除いてきれいにします。その後、サンドイッチの具材と均一に混ざるように細かく刻みます。
Step 3
クリーミーなアボカドは、半分に切って種を取り除き、皮をきれいにむきます。メロンと同様に、サンドイッチの具材とよく馴染むように細かく刻みます。
Step 4
甘いバナナは皮をむき、サンドイッチに挟んだときに食べやすいように薄くスライスします。なるべく均一な厚さにすると良いでしょう。
Step 5
ボウルに、スライスしたバナナ、刻んだメロン、刻んだアボカドを全て入れます。そこにマヨネーズ大さじ2と、風味を加えるための細かい塩ひとつまみ(2回分)を加えて、フルーツが潰れないように優しく混ぜ合わせ、具材が均一に混ざるようにします。これがクリーミーなフルーツフィリングになります。
Step 6
食パン4枚を用意します。2枚のパンの片面にハニーマスタードを均一に薄く塗ります。その上に、スライスしたトマトを並べます。
Step 7
トマトの上に、先ほどマヨネーズで和えたフルーツフィリングをスプーンで均一に広げながらたっぷりと乗せます。具材がはみ出さないように、端まで丁寧に詰めるのがコツです。
Step 8
最後に、新鮮なレタスの葉をフルーツの上に乗せます。これにより、シャキシャキとした食感と爽やかな風味が加わります。レタスは水気をしっかり切ってから乗せましょう。
Step 9
残りの2枚のパンの、内側になる面にハニーマスタードを薄く塗ります。これにより甘みと風味がさらに増します。このパンを被せるときは、ハニーマスタードを塗った面が具材側に向くようにします。
Step 10
具材をたっぷり詰めたサンドイッチの上に、ハニーマスタードを塗ったパンをそっと乗せて、サンドイッチの形を完成させます。
Step 11
出来上がったサンドイッチは、ラップでしっかりと包み、形を整えます。こうすることで、切るときに具材が崩れにくく、きれいに仕上がります。ラップで包んだら、食べやすい大きさにカットして、美味しく召し上がってください!