甘辛さがたまらない!子供が喜ぶジャガイモとスパムの甘煮
テリヤキソースで簡単!美味しいジャガイモとスパムの甘煮レシピ
お子様のおかず、どうしよう?とお困りのあなたに、お子様が大好きなスパムとホクホクのジャガイモを、甘辛いテリヤキソースで簡単に煮込んだ一品をご紹介します!特別なテクニックは一切不要で、誰でも失敗なく作れる美味しいスパムとジャガイモの甘煮レシピです。^^
主な材料
- ジャガイモ 1個 (約235g)
- スパム 115g (約1/2缶)
- テリヤキソース 大さじ2
- 水あめ 大さじ1
- オリーブオイル (またはサラダ油) 適量
- 白ごま 少々 (飾り用)
調理手順
Step 1
まず、ジャガイモは皮をピーラーでむき、流水でよく洗って土をきれいに落とします。次に、お子様が食べやすいように、1.5cm角くらいの食べやすい大きさに切ります。小さすぎると煮崩れてしまう可能性があるので、均一な大きさに揃えるのがポイントです。
Step 2
切ったジャガイモは、でんぷん質を取り除き、すっきりとした味にするために、冷水に約5~10分ほど浸しておきましょう。この工程でジャガイモの表面がしまり、煮込んでいる最中の崩れを防ぐことができます。
Step 3
水に浸したジャガイモは、ザルにあけてしっかりと水気を切ってください。水気が残っていると、炒める際に油がはねる原因になります。キッチンペーパーで軽く押さえるように水気を拭き取るのも良い方法です。
Step 4
スパムは缶から取り出し、熱湯でさっと洗い流します。こうすることで、スパム特有の塩辛さや添加物の匂いを軽減し、よりマイルドで上品な風味になります。洗った後はキッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取り、ジャガイモと同じくらいの1.5cm角に切ってください。
Step 5
いよいよ炒める工程です。フライパンにオリーブオイル(またはお好みのサラダ油)を大さじ1~2杯ほど熱し、中火で予熱します。油が温まったら、水気を切ったジャガイモを加え、約3~4分間炒めます。ジャガイモの側面が少し透明になってきたら、火が通ってきているサインです。このタイミングで、切ったスパムも加えて、さらに1~2分炒め合わせましょう。
Step 6
ジャガイモとスパムがある程度炒まったら、美味しい煮込み調味料を加えるタイミングです。テリヤキソース大さじ2と水あめ大さじ1を加え、全体にソースが均一に絡むように、さらに約2分間炒め煮にします。水あめを加えることで、照りとほんのりとした甘みがプラスされます。ジャガイモの大きさによって煮込み時間を調整してください。竹串などを刺して、ジャガイモが柔らかく通るようになったら完成です。お好みで白ごまを散らすと、香ばしさも加わり、さらに美味しく仕上がります!