簡単トマトスパゲッティ:お家で楽しむ本格手作りパスタ
お家で簡単!絶品トマトスパゲッティの作り方
市販のソースはもういらない!新鮮なトマトをたっぷり使った、特製トマトソースのスパゲッティレシピを公開します。お家でもレストランのような本格的な味わいを楽しんでください。
主な材料
- スパゲッティ麺(2人分)
- 完熟トマト 3〜4個
- ピーマン 1/2個
- ウインナーソーセージ 5〜6本
- オリーブオイル 大さじ3〜4
- パセリ(乾燥) 少々
- 玉ねぎ 1/2個
- ニンニク(みじん切り) 大さじ1
- 粉チーズ 適量
- ローズマリー(乾燥) 小さじ1/2
調理手順
Step 1
まずは新鮮なトマトを準備します。トマトのヘタの反対側に浅く十文字の切り込みを入れます。熱湯にトマトを入れ、30秒〜1分ほどさっと茹でた後、冷水にとると、皮がつるんと剥けます。皮をむいたトマトはソースにした時に口当たりが良くなり、風味も増しますよ。
Step 2
皮をむいたトマトは種を取り除き、大きめにカットしましょう。このように大きめに切ることで、ソースの中にトマトの食感が残り、食べ応えのある美味しいスパゲッティになります。
Step 3
次にスパゲッティ麺を茹でます。たっぷりの熱湯に塩少々(分量外)を加え、袋の表示時間より1分ほど短めに茹でてアルデンテに仕上げます。茹で上がったらザルにあげて湯を切り、少量のオリーブオイルを絡めておくと麺同士がくっつくのを防げます。
Step 4
フライパンを中火で熱し、オリーブオイルを多めにひきます。みじん切りにしたニンニクと薄切りにした玉ねぎを入れ、香りが立つまでじっくり炒めましょう。玉ねぎが透き通ってきたら、大きめにカットしたトマトを加えて、ヘラなどで潰しながら炒めます。トマトが少し崩れてきたら、水(約100ml、コップ半分弱)を加え、弱めの中火で煮詰めるようにしてソースを作ります。
Step 5
こうして煮詰めることで、フレッシュなトマトの風味豊かな自家製トマトソースの完成です!
Step 6
ソースができたら、茹でておいたスパゲッティ麺、輪切りにしたウインナーソーセージ、刻んだピーマンをフライパンに加え、一緒に炒め合わせます。この時、火加減が大切です。最初は中火で全体を混ぜ合わせ、具材がなじんだら弱火にし、ソースが麺と具材にしっかりと絡み、焦げ付かないように混ぜながら火を通してください。
Step 7
いよいよ仕上げです!炒めた麺と具材の上に、出来上がったトマトソースをかけてよく混ぜ合わせます。風味をさらにアップさせるために、仕上げにオリーブオイルを少量たらし、乾燥ローズマリーを振ると、スパゲッティ特有の本格的な香りが楽しめます。最後に粉チーズを彩りよく振りかけたら、見た目も味も美味しい、本格的なトマトスパゲッティの完成です!ぜひ、ご賞味ください。