絶品!トマトとトルティーヤの簡単チーズトースト
フライパンひとつで!彩り豊かなトマトとトルティーヤのチーズトーストの作り方
こんにちは!今日は、冷蔵庫にあるものでパパッと作れる、おしゃれで美味しい「トマトとトルティーヤのチーズトースト」のレシピをご紹介します。海外のSNSで見て、その見た目の可愛さに一目惚れ!トルティーヤ、卵、トマト、チーズさえあれば、驚くほど素敵な一品が完成するんです。カリッとしたトルティーヤ、ふわとろの卵、フレッシュなトマト、とろ〜りチーズの夢の共演をぜひ味わってください。お子様のおやつにも、ちょっとおしゃれなブランチにもぴったりですよ!
材料
- トルティーヤ 1枚 (小麦粉または全粒粉)
- ピザ用チーズ 1袋 (約100g)
- トマト 1個 (中サイズ)
- ソーセージ 1本 (またはハム、ベーコンなど)
- 卵 2個
- 塩 少々 (ふたつまみ)
- サラダ油 少々 (フライパン用)
- パセリのみじん切り 少々 (お好みで、彩り用)
調理手順
Step 1
まずは、新鮮なトマト1個を準備します。きれいに洗ってから、厚さ約0.5cmの薄切りにしてください。厚すぎると火が通りにくくなることがあります。
Step 2
ソーセージ1本(またはハム、ベーコンなど)を、こちらも約0.5cm幅の小さめにカットしておきます。お好みの具材をプラスすると、さらに豊かな味わいが楽しめますよ。
Step 3
ボウルに新鮮な卵2個を割り入れ、塩をふたつまみ加えます。泡立て器で、卵白と卵黄が均一になるように、優しくかき混ぜてください。あまり強く混ぜすぎると、焼いた時に固くなることがあるので注意しましょう。
Step 4
フライパンを中火で熱し、サラダ油を薄くひきます。スライスしたトマトとカットしたソーセージを、彩りよくフライパンに並べます。具材が少し温まってきたら、準備しておいた卵液をフライパン全体に均一に流し入れます。フライパンを少し回して、卵液が薄く広がるようにします。
Step 5
卵液の表面が少し固まり始めたら、ピザ用チーズの半量(約50g)をフライパンの上にまんべんなく散らします。チーズが溶けることで、他の具材をしっかりと繋ぎ止める役割をしてくれます。
Step 6
ここで、トルティーヤ1枚を用意し、チーズの上にそっとかぶせます。トルティーヤの底面がこんがりと焼け始めたら、フライ返しなどを使ってフライパンごとひっくり返します。具材が崩れないように、そっと行うのがコツです。ひっくり返したら、火を弱火にし、焦げ付かないように注意しましょう。
Step 7
ひっくり返したトルティーヤの表面に、残りのピザ用チーズ(約50g)を半分だけに広げます。そして、トルティーヤを半分に折りたたみ、チーズを包み込みます。この時、折りたたんだ面がフライパンに接するようにして、チーズがしっかり溶け、トルティーヤの縁がパリッと香ばしく焼けるようにします。
Step 8
チーズが完全に溶けて、トルティーヤが美味しそうな焼き色になったら、フライパンからそっと取り出し、まな板に乗せます。食べやすいように3等分にカットしましょう。お好みでパセリのみじん切りを散らせば、見た目も華やかなトマトとトルティーヤのチーズトーストの完成です!熱々を召し上がれ!