風味豊かでシャキシャキ!簡単本格ニラキムチ(ブチュキムチ)の作り方
食欲をそそる最高のにらキムチを今すぐ作ってみましょう!
体に良いとされる新鮮なニラを使ったキムチのレシピをご紹介します。一度食べたら忘れられないシャキシャキとした食感と、口いっぱいに広がる風味にきっと夢中になるはずです。簡単なのに本格的で、美味しい副菜として、またお肉料理のお供にもぴったりです。(動画レシピは1分13秒から始まります。)
主な材料
- ニラ 160g
- 玉ねぎ 160g(大きめ約半分)
調理手順
Step 1
まず、ニラはきれいに洗い、水気をしっかりと切ります。約4cmの長さに、食べやすいように切ってください。あまり長すぎない方が、調味料が均一に絡み、食べやすくなります。
Step 2
玉ねぎは大きめのもの約半分(160g)を用意し、皮をむいて薄く細切りにします。玉ねぎのシャキシャキとした食感が、ニラキムチに歯ごたえとほんのりとした甘みを加えます。
Step 3
大きめのボウルに、準備したニラと千切りにした玉ねぎを入れます。コチュジャン、にんにくみじん切り、オリゴ糖、梅エキス、イワシエキス、イカナゴエキス、韓国のりといった全ての調味料を一度に加えます。(甘さを控えめにしたい場合は、オリゴ糖の量を大さじ半分に減らしてください。)
Step 4
調味料が揃ったら、手で優しく混ぜ合わせます。ここでポイントは、エゴマ油(またはごま油)は、他の調味料がある程度混ざった後に、最後に加えることで香りを活かすことです。自家製のエゴマ油は香りがとても良かったのですが、市販品を使用する場合は、香りの良いものを選んでください。最後に炒りごまをたっぷりと振りかけて香ばしさをプラスします。味見をして、もし薄ければイワシエキスを少量ずつ加えて味を調えてください。どうぞ、美味しく召し上がってください!