【味のある広場】外はカリカリ、中はもちもち!豚肉入りポテトパンケーキ
農家さんを応援! 백종원(ペク・チョンウォン)さんの絶品ポテトパンケーキ(チヂミ)レシピ
「味のある広場」で紹介された백종원さんのレシピを参考に、国産の美味しいじゃがいもと新鮮な豚肉を使って、外はカリカリ、中はもちもちとした食感がたまらないポテトパンケーキを作ってみましょう。農家さんを応援する温かい気持ちが伝わる一品です。
材料
- じゃがいも 3個 (中サイズ)
- 玉ねぎ 1/4個
- 長ねぎ 1/2本 (白い部分を中心に)
- 青唐辛子 3本 (辛さはお好みで調整)
- 水 1/2カップ (約100ml)
- チヂミ粉(または薄力粉)1/2カップ (約60g)
- 豚肉 100g (ひき肉、または細かく切った豚バラ肉・肩ロース)
- 醤油 大さじ1
- サラダ油 (揚げるようにたっぷり)
調理手順
Step 1
まず、野菜を準備します。玉ねぎはみじん切りにし、長ねぎは白い部分を中心に薄い小口切りにします。青唐辛子も小口切りにして、ピリッとした辛味をプラスしましょう(辛さはお好みで加減してください)。じゃがいもは皮をむいてよく洗い、ミキサーに水1/2カップと一緒に加えて、なめらかになるまで撹拌します。じゃがいもの澱粉をあまり取り除かないように注意し、少しとろみがつく程度に撹拌するのがポイントです。
Step 2
大きめのボウルに、撹拌したじゃがいも、みじん切りにした玉ねぎ、小口切りにした長ねぎ、青唐辛子をすべて入れます。そこに、豚ひき肉(または細かく切った豚バラ肉・肩ロース)、チヂミ粉1/2カップ、醤油大さじ1を加えて、全体が均一になるようによく混ぜ合わせ、生地を作ります。材料がしっかりと混ざり合うように、少し練るように混ぜると良いでしょう。生地の固さは、スプーンですくって落とすくらいの、少しとろみのある状態が目安です。
Step 3
フライパンにサラダ油をたっぷり熱し、揚げるように焼く準備をします。フライパンが十分に温まったら、お玉で生地を1杯分すくい、フライパンの上に落とします。お玉の背やスプーンを使って、薄く丸く広げます。強めの中火で、両面がきつね色になり、カリッとするまで焼いてください。焦げ付きそうであれば、火を中火~弱火に落とし、中までしっかり火が通るように時間をかけて焼きます。片面がきつね色になったら裏返し、もう片面も同様にカリッと焼き上げれば完成です。