おうちで簡単!冷凍いちごで作る自家製いちごミルク
冷凍いちごで手軽に作れる、本格自家製いちごミルクのレシピ
市販のいちごジャムは砂糖が多くて心配…という方へ。これからは、ご自宅で新鮮な冷凍いちごを使って、砂糖の量を調整しながら美味しいいちごジャムを作りましょう!このレシピは、簡単にいちごミルクを作る方法で、甘酸っぱい風味が格別です。朝食代わりや午後の間食にぴったり。手作りのヘルシーないちごミルクで、特別な一日を始めてみませんか?
いちごジャムの材料
- 冷凍いちご 160g
- 砂糖 120g
- レモン汁 大さじ2 (お好みで)
調理手順
Step 1
まず、いちごジャムの材料となる冷凍いちご160gと砂糖120gを鍋に入れます。レモン汁があれば大さじ2杯程度加えると、爽やかな風味が加わり、さらに美味しくなります。最初は弱火で、砂糖が溶け始めるまでゆっくりとかき混ぜてください。
Step 2
いちごが徐々に煮えて柔らかくなってきたら、ヘラやスプーンを使って軽く潰します。あまり細かく潰さず、少し果肉の食感が残る程度に潰すのがおすすめです。こうすることで、後で牛乳と混ぜたときにいちごの粒々とした食感が楽しめ、より美味しくいただけます。ジャムを作るよりも短時間で、煮詰めすぎないように注意しましょう。
Step 3
出来上がったいちごジャムは、あらかじめ消毒しておいたガラス瓶に移して保存します。このように保存することで、新鮮なまま長持ちさせることができます。
Step 4
いちごミルクを入れるための可愛いガラスカップを用意します。カップの内側の壁面に沿って、作ったいちごジャムを彩りよく塗りつけます。こうすることで、牛乳を注いだときにジャムが自然に流れ落ち、見た目にもとても美しい「いちごミルク」が完成します。
Step 5
そして、準備したいちごジャムが入ったカップに、冷たい牛乳350mlをゆっくりと注ぎます。牛乳といちごジャムが混ざり合い、美しいピンク色に変わっていく様子が見えるはずです。よく混ぜたら、美味しいいちごミルクの完成です!