かぼちゃとチーズの韓国風プルコギ
甘いかぼちゃと旨味たっぷりの韓国産牛肉プルコギ、とろーりチーズの絶品レシピ
とろ〜り伸びるチーズがたっぷり!かぼちゃと韓国産牛肉のプルコギは、おもてなし料理やおつまみにもぴったりです。かぼちゃのほんのりとした甘さがプルコギの風味をさらに深め、大人から子供までみんなが笑顔になる美味しさです。
かぼちゃと牛肉プルコギの主な材料
- ミニかぼちゃ 1個 (約200〜250g)
- 韓国産牛肉 (プルコギ用) 100g
- 冷凍生エビ 6尾
- モッツァレラチーズ ひとつかみ (約50g)
- 玉ねぎ 1/4個
- にんじん 少量 (千切り)
牛肉プルコギの下味用調味料
- 刻みネギ 大さじ1
- おろしニンニク 大さじ1/2
- 生姜汁 少々 (またはおろし生姜 小さじ1/4)
- 醤油 大さじ1.5
- 砂糖 大さじ1/3 (またはオリゴ糖)
- 料理酒 (みりん) 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- こしょう 少々
- 刻みネギ 大さじ1
- おろしニンニク 大さじ1/2
- 生姜汁 少々 (またはおろし生姜 小さじ1/4)
- 醤油 大さじ1.5
- 砂糖 大さじ1/3 (またはオリゴ糖)
- 料理酒 (みりん) 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、プルコギ用の牛肉はキッチンペーパーで軽く押さえるようにして血合いを取り除きます。冷凍の生エビは冷水に浸して完全に解凍した後、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取って準備してください。
Step 2
ミニかぼちゃは皮ごとよく洗い、半分に切って種とワタをスプーンできれいに取り除きます。その後、食べやすいように8等分に切ってください。
Step 3
切ったかぼちゃは、電子レンジ対応の容器に入れ、ラップをかけるか蓋をして、2分30秒ほど加熱して中まで火を通します。(かぼちゃの大きさによって加熱時間は調整してください。)
Step 4
かぼちゃを電子レンジにかけている間に、ボウルに牛肉プルコギ用と「牛肉プルコギの下味用調味料」を全て入れ、手でよく揉み込み、最低10分以上漬け込みます。こうすることで、お肉がより柔らかく美味しくなります。
Step 5
解凍したエビは、再度キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取ってください。こうすることで、フライパンで炒める際に油はねを防ぎ、きれいに焼き色が付きます。
Step 6
熱したフライパンに少量の油をひき、準備したエビを入れ、弱火でじっくりと焼き色がつくまで炒めます。強火で炒めすぎると、外側だけ焦げて中まで火が通らないことがあるので注意してください。
Step 7
エビを炒めたフライパンに(中火に火力を調整)、下味をつけた牛肉プルコギを入れ、塊にならないようにほぐしながら炒めます。お肉がほぼ焼けたら、千切りにした玉ねぎとにんじんを加え、野菜がシャキシャキとした食感を残す程度に一緒に炒めます。最後に、ごま油をひと垂らし、こしょう少々を加えて手早く混ぜて仕上げます。
Step 8
電子レンジで加熱したかぼちゃを、お皿にきれいに盛り付けます。かぼちゃの表面を軽く押さえて平らにすると、プルコギを乗せやすくなります。
Step 9
かぼちゃの上に、炒めた牛肉プルコギと野菜をきれいに乗せます。プルコギが山盛りにならないように、少し平らに乗せるのがコツです。
Step 10
プルコギの上にモッツァレラチーズをお好みの量だけたっぷりと乗せ、炒めたエビを彩りよく数個置きます。このまま電子レンジに入れ、1分30秒ほど加熱してチーズが溶けるまで温めます。
Step 11
完成!甘いかぼちゃと美味しい牛肉プルコギ、とろーり伸びるチーズが絶妙に絡み合った「かぼちゃとチーズの韓国風プルコギ」の出来上がりです!温かいうちに召し上がれ。