料理

ごろっと食感!旬のポテトサラダ





ごろっと食感!旬のポテトサラダ

旬のじゃがいもを大きめにカット!食感を楽しむポテトサラダ(ダイエットにも最適)

このレシピは、なめらかに潰したポテトサラダとは一味違います。茹でたじゃがいもをあえて大きめにカットすることで、じゃがいも本来のホクホクとした食感を最大限に活かしました。新鮮なサラダ野菜とヘルシーなヨーグルトドレッシングを添えれば、軽やかで栄養満点な一皿に。ダイエット中の方や、健康的な食事を心がけている方におすすめのサラダです。

料理情報

  • 分類 : サラダ
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 茹でる
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 茹でたじゃがいも 2個
  • 新鮮なサラダ野菜 1掴み
  • きゅうり 1/4本
  • ゆで卵 1個
  • 食パン 1/2枚

クリーミーヨーグルトドレッシング
  • プレーンヨーグルト 1個(80g)
  • パルメザンチーズ(粉) 大さじ1
  • おろしにんにく 小さじ1/2
  • ホールグレインマスタード 小さじ1
  • 塩 2つまみ
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

全ての材料を準備します。

Step 2

サラダ野菜は冷たい流水でよく洗い、水気を切ります。さらに、しばらく冷水に浸しておくと、シャキッとした食感が長持ちします。 Tip:暑い時期は野菜がすぐにしおれやすいですが、冷水に浸けることで、みずみずしく元気な状態に戻りますよ。

Step 3

食パンは一口大のサイコロ状にカットします。油をひかずに乾いたフライパンで、こんがりと焼き色がつくまで炒めると、クルトンになり、サラダにカリッとした食感をプラスできます。

Step 4

ヨーグルトドレッシングの材料(プレーンヨーグルト、パルメザンチーズ、おろしにんにく、ホールグレインマスタード、塩、こしょう)をボウルに入れ、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。 Tip:もう少し酸味を効かせたい場合は、レモン汁や酢を少量加えてみてください。

Step 5

茹でたじゃがいもを準備します。(もし、すでに茹でたじゃがいもがあれば、それをご使用ください。)じゃがいもは皮をむき、一口大の角切りにします。切ったじゃがいもを保存袋に入れ、空気を少しだけ抜いてからしっかりと封をします。

Step 6

保存袋に入れたじゃがいもを、電子レンジで3〜4分ほど加熱して温めます。 Tip:加熱時間はじゃがいもの量や電子レンジの機種によって調整してください。じゃがいもが柔らかく火が通っているかを確認することが大切です。加熱後は少し冷ましておきましょう。

Step 7

ゆで卵は4等分にカットします。きゅうりは薄切りにします。冷水に浸けておいたサラダ野菜は、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取っておきます。

Step 8

器に、準備したサラダ野菜、大きめにカットした茹でじゃがいも、きゅうり、ゆで卵を彩りよく盛り付けます。ドレッシングは別の小皿に入れて添えるか、サラダ全体にかけたら、ごろっと食感のポテトサラダの完成です!



モバイルバージョンを終了