とろける卵とチーズのハーモニー、絶品エッグチーズサンドイッチ
おうちで簡単!美味しいエッグチーズサンドイッチの作り方
おやつにもぴったり、しっかりお腹も満たせるエッグサンドイッチをご紹介します。新鮮な素材、クリーミーな卵、風味豊かなチーズが織りなす完璧なハーモニーをお楽しみください。お子様のおやつはもちろん、忙しい朝の朝食にも最適です。
サンドイッチの材料
- 食パン 6枚
- 卵 3個
- きゅうり 1/4本
- 玉ねぎ 1/2個
- スライスチーズ 3枚
- スライスハム 3枚
卵サラダの調味料
- マヨネーズ 大さじ4
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 砂糖 少々
- バター 少々
- マヨネーズ 大さじ4
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 砂糖 少々
- バター 少々
調理手順
Step 1
まず、サンドイッチのシャキシャキ感とフレッシュさをプラスするきゅうりと玉ねぎを準備しましょう。きゅうりは薄切りに、玉ねぎはみじんにします。両方に軽く塩を振り、10分ほど置いて軽く塩もみをします。この工程で水分を抜くことで、サンドイッチが水っぽくなるのを防ぎ、野菜本来の甘みを引き出します。
Step 2
プリッとしたゆで卵は、サンドイッチのクリーミーさを担当する重要な材料です。殻をむいたゆで卵は、フォークやマッシャーなどを使って、きめ細かく潰れるまで丁寧に潰してください。塊が残らないようにしっかりと潰すのがポイントです。
Step 3
先ほど塩もみしたきゅうりと玉ねぎは、手でしっかりと水気を絞って準備します。潰した卵、水気を絞ったきゅうりと玉ねぎをボウルに入れ、マヨネーズ大さじ4、砂糖少々、こしょう少々を加えて、全ての材料が均一に混ざり合うようにしっかりと混ぜて、美味しい卵サラダを作りましょう。味見をしながら塩とこしょうの量を調整してください。
Step 4
次に、サンドイッチの土台となるパンを準備します。パンが具材の水分を吸ってベタつくのを防ぐために、パンの内側に薄くバターを塗ってください。または、マヨネーズを薄く塗っても良いでしょう。バターやマヨネーズを塗ったパンの上には、準備したスライスチーズとスライスハムを順に重ねて、ボリュームを出してください。
Step 5
最後に、パンの上にお皿に盛った卵サラダをたっぷりと乗せ、もう一枚のパンで挟めば、美味しいエッグチーズサンドイッチの完成です。サンドイッチの彩りをより美しくしたい場合は、黄色いスライスチーズを使うのがおすすめです。さあ、美味しく召し上がれ!