料理

とろり濃厚!おうちで楽しむ定番コーンスープ





とろり濃厚!おうちで楽しむ定番コーンスープ

シンプルなのに最高!風味豊かなコーンスープのレシピ

温かいパンにつけても美味しい、心もほっと温まる癒やしのスープです。世界中のレシピ、万 개의レシピがお届けする、とっておきのコーンスープ。

料理情報

  • 分類 : スープ
  • 材料カテゴリ : 穀類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

基本の材料
  • コーン缶 1缶(約340g)、ザルにあけて水気を切る
  • 玉ねぎ 1/2個、薄切り
  • スライスチーズ 1枚
  • 牛乳 2カップ(約400ml)
  • バター 少々(フライパン用)
  • 塩 少々(味調整用)
  • こしょう 少々(風味付け用)

お好みで(風味アップ!)
  • パセリのみじん切り 少々(飾り用)

調理手順

Step 1

まず、コーン缶をザルにあけて、しっかりと水気を切ってください。水気が残っていると、スープが薄味になってしまうことがあります。

Step 2

中弱火で熱したフライパンにバターを少々溶かし、薄切りにした玉ねぎを加えて、透明になるまで炒めます。玉ねぎをしっかり炒めることで、甘みと風味が引き出されます。

Step 3

玉ねぎが透明になったら、水気を切ったコーンを加えて、一緒に2〜3分ほど炒め合わせます。コーンの風味をさらに引き出す工程です。

Step 4

炒めた玉ねぎとコーンをミキサーに移します。牛乳1/2カップ(約100ml)を加えて、なめらかなピューレ状になるまで撹拌してください。もし混ざりにくい場合は、牛乳を少し足しても大丈夫です。

Step 5

なめらかになった材料を鍋に移し、残りの牛乳1.5カップ(約300ml)を全て加えます。中弱火にかけ、時々混ぜながらゆっくりと煮ていきます。

Step 6

スープが煮立ってきたら、スライスチーズ1枚を加えます。チーズが溶けて、スープがよりクリーミーでコクのある仕上がりになります。最後に、塩とこしょうで味を調えます。

Step 7

温かいコーンスープを器に盛り付け、お好みでパセリのみじん切りを散らすと、本格的なコーンスープの完成です。カリッと焼いたパンやクルトンを添えていただくと、さらに美味しく召し上がれます!



モバイルバージョンを終了