料理

やみつき注意!3分で完成する悪魔のトースト





やみつき注意!3分で完成する悪魔のトースト

SNSで話題!あっという間に作れる「悪魔のトースト」

食パン、卵、マヨネーズさえあれば、驚くほど簡単に3分で作れる「悪魔のトースト」をご紹介します。外はカリッと、中はとろ〜り。甘じょっぱい味がクセになる、今大注目の簡単おやつです。誰でも失敗なく作れるので、ぜひ試してみてください!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • 食パン 1枚
  • 卵 1個
  • 砂糖 大さじ1/2
  • マヨネーズ 大さじ1/2
  • パセリのみじん切り 少々

調理手順

Step 1

まず、食パンを1枚用意します。食パンの片面に、大さじ1/2のマヨネーズをスプーンやハケを使って、均一に塗り広げてください。こうすることで、パンが焦げ付くのを防ぎ、しっとりとした食感を保つことができます。

Step 2

マヨネーズを塗った上から、甘みのある砂糖を大さじ1/2、パラパラと振りかけます。砂糖の甘さがマヨネーズの塩気と絶妙に絡み合い、たまらない美味しさになりますよ。

Step 3

次に、食パンの縁、つまり耳の部分に沿って、マヨネーズを細く絞るようにかけます。この縁の部分が焼かれることで、さらにカリッとした香ばしい食感をプラスしてくれます。

Step 4

準備した食パンの中央に、卵1個をそっと割り入れます。卵の黄身が破裂しないように、また、電子レンジで加熱する際に卵が破裂するのを防ぐために、フォークの背を使って黄身を軽く刺し、少しだけ割ってください。完全に混ぜてしまわず、軽く押さえる程度にすると、半熟状態に仕上がります。

Step 5

卵を乗せた食パンを、電子レンジ対応の皿に乗せます。電子レンジに入れ、1分〜1分30秒ほど加熱します。加熱しすぎると卵が固ゆでになったり、パンが硬くなったりするので、黄身がとろりとした半熟状態になるように、加熱時間を調整してください。(お使いの電子レンジの機種によって、加熱時間は異なります。)

Step 6

電子レンジから取り出した熱々の悪魔のトーストの上に、彩りよくパセリのみじん切りを散らせば、見た目も美味しい悪魔のトーストの完成です!熱々のうちに召し上がると、カリッ、とろ〜り、甘じょっぱいの三拍子が楽しめます。



モバイルバージョンを終了