料理

カニカマと豆腐のふんわり卵スープ





カニカマと豆腐のふんわり卵スープ

超簡単!朝食にぴったり。お子様も大好き、カニカマと豆腐のとろ〜り卵スープ

朝食に限定されるわけではありませんが、その柔らかくて優しい口当たりから、忙しい朝にぴったりのスープです。とても簡単に作れるので、朝でも夜でも、時間がない時にさっと作れて便利ですよ!

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • カニカマ 5本
  • 絹ごし豆腐 2丁
  • 卵 4個
  • 小ねぎ (万能ねぎ) 4本
  • だし汁 (または水) 2カップ (500ml)
  • 韓国醤油 (국간장) 大さじ1
  • イワシのエキス (멸치액젓) 大さじ1

調理手順

Step 1

まず、小ねぎは小口切りにします。ボウルに卵を割り入れ、切った小ねぎを加えてよく混ぜ合わせておきます。

Step 2

カニカマは、お好みで量を調整してもOKです。5本を準備した場合、3等分に切ってから、手で繊維に沿って細かくほぐします。ほぐしたカニカマは、スープを作る鍋にそのまま入れます。

Step 3

鍋にほぐしたカニカマを入れたら、その上に絹ごし豆腐をそっと乗せます。

Step 4

豆腐をスプーンやヘラで優しく潰しながら、そこにすりおろしニンニク(あれば)、韓国醤油、イワシのエキスを加えて味を調えます。

Step 5

だし汁または水を2カップ(500ml)鍋に注ぎ入れ、蓋をして中火にかけ、沸騰するのを待ちます。

Step 6

スープが沸騰し始めたら、

Step 7

あらかじめ混ぜておいた小ねぎと卵液を、鍋の縁からぐるっと回し入れるようにゆっくりと注ぎます。この時、すぐに混ぜずに、卵が少し固まるまで1分ほどそのままにしておきます。

Step 8

1分経ったら、スプーンで鍋の中を3〜4回、軽くかき混ぜます。あまり混ぜすぎないのが、ふんわりとした食感を保つコツです。

Step 9

卵がふわっと固まってみえるようになったら完成です!火を止めましょう。

Step 10

食欲がない時や、ご飯を噛むのが億劫なほど体調が優れない時でも、このとろ〜りとした豆腐と卵のスープなら、するすると食べられますよ。大切な朝ごはん、しっかり食べてくださいね〜!



モバイルバージョンを終了