カリッと香ばしい、もちもち新じゃがチヂミ
旬の新じゃがいもで作る、風味豊かなチヂミのレシピ
夏のごちそう!旬の食材である新じゃがいもをたっぷり使った、こんがり香ばしく、もちもちとした食感がたまらない夏料理、チヂミです。外はカリッと、中はとろりとした美味しいチヂミを、お家で手軽に作ってみましょう。
主な材料
- 新じゃがいも 3個(中サイズ)
- ニラ 少々(約1/4束)
- 赤唐辛子 1本
- 青唐辛子 1本
- チヂミ用小麦粉 大さじ3
- 塩 少々
- サラダ油 たっぷり
つけだれ(チョジャン)
- 濃口醤油 大さじ3
- 酢 大さじ1
- 炒りごま 少々
- 小口切りにしたニラ 少々(飾り用)
- 濃口醤油 大さじ3
- 酢 大さじ1
- 炒りごま 少々
- 小口切りにしたニラ 少々(飾り用)
調理手順
Step 1
まずは、じゃがいもの皮をむき、流水で丁寧に洗い、準備します。
Step 2
ニラは傷んだ葉を取り除いてきれいに洗い、約0.5cm幅の小口切りにします。赤唐辛子と青唐辛子はヘタを取り、洗って種を取り除き、細かく刻んでおきます。
Step 3
洗ったじゃがいもは水気をよく切り、おろし金を使って細かくすりおろします。おろし金を使うのが大変な場合は、フードプロセッサーを使っても良いでしょう。
Step 4
すりおろしたじゃがいもに、小口切りにしたニラ、刻んだ赤唐辛子と青唐辛子、チヂミ用小麦粉大さじ3、そしてお好みで塩少々を加え、全ての材料が均一に混ざるように生地を作ります。あまり水っぽくならないように、生地の固さを調整してください。
Step 5
フライパンを中火で熱し、サラダ油をたっぷりとひきます。フライパンが十分に温まったら、生地をお玉一杯ずつ流し入れ、丸く平らな形に整えます。両面がきつね色になるまで、カリッと香ばしく、中までしっかり火が通るように焼いたら、美味しいチヂミの完成です。