料理

サクサク甘い!バナナチップ・ケサディーヤ(チップサディア)





サクサク甘い!バナナチップ・ケサディーヤ(チップサディア)

映画のお供に最高!簡単チップサディアの作り方

CGVのコンテストのために考案した、簡単でおいしいチップサディアのレシピです。サクサクのバナナチップと、もちもちのトルティーヤ、甘いチョコレートジャムが絶妙なハーモニーを奏でます。作り方はとっても簡単!映画鑑賞のお供にぴったりな、手軽に楽しめるおやつです。「チップサディア」という名前は、バナナチップとケサディーヤの楽しい出会いを意味しています。おうちで映画館気分を味わいませんか?

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • バナナチップ 10枚(お好みで増減OK)
  • フラワートルティーヤ 1枚(もちもち食感のフラワートルティーヤがおすすめ)

甘いソース
  • チョコレートジャムまたはヌテッラ 20g(お好みのスプレッドでも代用可)

調理手順

Step 1

まずは、おいしいチップサディアを作るために、すべての材料を丁寧に準備しましょう!バナナチップは、崩れないようにそっと扱うのがポイントです。

Step 2

次に、フライパンを準備します。弱火と中火の間くらいの、穏やかな火加減で温めてください。トルティーヤを乗せ、表裏ともに軽く焼き色がつくまで焼くと、よりもちもちとした食感が楽しめます。焦げ付かないように注意しながら、片面1分ずつくらいを目安に焼いてください。

Step 3

軽く焼いたトルティーヤの上に、甘いチョコレートジャムを塗ります。トルティーヤの半分の面積に、薄く均一に広げてください。ジャムが多すぎると焼いているときに流れ出てしまうことがあるので、適量を使うのが大切です。

Step 4

ジャムを塗った部分に、準備しておいたサクサクのバナナチップを10枚、きれいに並べます。バナナチップの甘さがジャムと合わさり、さらに豊かな味わいになります。

Step 5

トルティーヤを半分に折り、サンドイッチのように形を整えます。再びフライパンに戻し、弱火で表裏とも香ばしい焼き色がつくまで焼きます。バナナチップが少し溶けて、ジャムとよく馴染むように焼くのがコツです。焼きあがったら、食べやすい大きさにカットし、おしゃれに盛り付けてお召し上がりください!



モバイルバージョンを終了