チーズたっぷりミニロール
春のピクニックにぴったり!チーズたっぷりミニロールのレシピ
暖かい春の日、お出かけに欠かせないお弁当メニューをご用意しました。見た目も可愛らしくて美味しい「チーズたっぷりミニロール」で、楽しい春のピクニックを計画してみませんか? 焼き立ての温かいものを食べると、チーズがとろーり伸びて本当に美味しいですよ。
主な材料
- 豚ひき肉 200g
- ご飯 1/2杯
- チェダーチーズ 2枚
調味料・その他
- ごま油 大さじ1
- 炒りごま 少々
- 塩 少々
- 醤油 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- にんにくみじん切り 大さじ1/2
- こしょう 少々
- ごま油 大さじ1
- 炒りごま 少々
- 塩 少々
- 醤油 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- にんにくみじん切り 大さじ1/2
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
ボウルに豚ひき肉を入れ、醤油、砂糖、にんにくみじん切り、こしょうを加えます。手で5分ほど、粘り気が出てくるまでしっかりこねてください。こうすることで、お肉がより柔らかくなり、調味料がよく馴染みます。
Step 2
別のボウルにご飯を入れ、ごま油、炒りごま、塩で味を調え、優しく混ぜ合わせます。ご飯にあらかじめ味付けをしておくことで、中の具材がよりしっとり美味しくなります。チャーハンのように冷やご飯を活用しても美味しいです。
Step 3
巻きすの上にラップまたはクッキングシートを敷きます。味付けした豚ひき肉をラップの上に薄く広げます。その上にチェダーチーズを2枚、長さを揃えて重ねて乗せます。チーズをたっぷり入れると、より濃厚で美味しくなりますよ。
Step 4
準備したご飯をひき肉の上に細長く乗せます。巻きすを使い、巻き寿司のようにしっかりと巻いていきます。この時、ラップやシートがご飯の中に入り込まないように注意し、最後にラップで全体をしっかりと包んで形を整えます。アルミホイルでしっかりと端を閉じると、焼いている間に形が崩れにくくなり、ロールの形を保つのに役立ちます。
Step 5
180℃に予熱したオーブンで15~20分焼きます。お肉に火が通ったら、オーブンから取り出し、注意深くアルミホイルを剥がします。オーブンの温度を200℃に上げ、さらに10~15分焼いて表面をこんがりとさせます。(オーブンの機種によって焼き時間や温度は調整してください。)少し冷ましてから、食べやすい大きさに切って召し上がれ。