料理

ナッツごろごろ!栄養満点ポテトサラダ(お子様のおやつにぴったり)





ナッツごろごろ!栄養満点ポテトサラダ(お子様のおやつにぴったり)

栄養満点!ナッツ入りポテトサラダの作り方

お子様のおやつにぴったりな、ナッツの香ばしさとポテトのクリーミーさが絶妙なポテトサラダをご紹介します。簡単に作れて見た目も可愛いので、特別な日にもおすすめです。

料理情報

  • 分類 : サラダ
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料
  • じゃがいも 5個(中サイズ)
  • 卵 1個
  • ミックスナッツ 50g(お好みで種類を選んでください)
  • きゅうりのピクルス 5g(みじん切り)

調理手順

Step 1

まず、じゃがいもの皮をむき、きれいに洗ってから大きめにカットします。鍋にカットしたじゃがいもと卵1個を入れ、じゃがいもが完全に浸るまで水を注ぎ、茹でてください。じゃがいもが柔らかくなるまで約20〜25分茹でます。(竹串などを刺してみて、スッと通ればOKです。)

Step 2

茹でている間に、用意したミックスナッツをまな板に乗せ、包丁で細かく刻みます。完全に粉状にするのではなく、少し食感が残るくらいの大きさに刻むのがおすすめです。サラダに入れたときのアクセントになります。

Step 3

茹で上がったじゃがいもは、熱いうちに潰すのがポイントです。鍋のお湯を捨て、じゃがいもをボウルに移したら、マッシャーやフォークを使って、塊がなくなるまで滑らかに潰してください。熱いうちの方が、よりクリーミーに仕上がります。

Step 4

茹で卵は冷水にとって冷まし、殻をむきます。白身と黄身に分け、白身は包丁で細かく刻んで、潰したじゃがいもに混ぜる準備をします。黄身は、後で飾り付け用に取っておきましょう。

Step 5

きゅうりのピクルスは、キッチンペーパーでしっかりと水気を絞ってから、サラダに混ぜやすいように細かく刻みます。ピクルスのシャキシャキとした食感が、サラダに爽やかな風味を加えてくれます。

Step 6

滑らかに潰したじゃがいもに、刻んだナッツ、刻んだ卵の白身、そして水気を切った刻みピクルスを全て加え、ヘラやスプーンで優しく混ぜ合わせながら和えます。全ての材料が均一に混ざるように、しっかりと和えてください。

Step 7

これで、美味しいナッツ入りポテトサラダの完成です!ナッツの香ばしさと、じゃがいものクリーミーさが絶妙にマッチしています。

Step 8

見た目も可愛く仕上げるために、空いたピクルスの瓶をきれいに洗って使ってみましょう。ポテトサラダを瓶の中にしっかりと押し込み、形を整えます。こうすることで、サラダを丸くきれいな形にすることができます。

Step 9

形を整えたポテトサラダを、そっとお皿にひっくり返して盛り付けます。最後に、取っておいた卵の黄身を細かいザルなどでこしながらサラダの上に散らします。黄色いトッピングが、サラダをより一層美味しそうに、そして華やかに見せてくれますよ。お子様がきっと喜ぶはずです!

Step 10

栄養満点で香ばしいナッツ入りポテトサラダの完成!おしゃれなブランチメニューやお子様のおやつに、ぜひお召し上がりください。



モバイルバージョンを終了