ピリ辛甘口!ししとうとちくわの炒め物:夏にぴったりの副菜
超簡単!夏バテ防止にも!ししとうとちくわのピリ辛甘口炒めレシピ
旬のししとうと、もちもち食感のちくわが出会って、美味しい夏のおかずが完成しました!甘辛い味付けが食欲をそそり、ご飯がすすむこと間違いなし。ししとうはほのかな辛みとシャキシャキした食感が楽しめ、ちくわの柔らかさとの相性も抜群です。ご家族皆様で楽しめる一品で、ししとうの優しい辛さなのでお子様も美味しく召し上がれます。ご飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりな、ししとうとちくわの炒め物で、楽しい週末の食卓を彩ってみませんか?
主な材料
- ししとう 1掴み(約150g)
- ちくわ 2枚(約100g)
調味料
- ぶどうシードオイル 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- オイスターソース 小さじ1
- みじん切りニンニク 小さじ1/2(お好みで調整)
- 砂糖 小さじ1
- オリゴ糖(または水あめ) 小さじ1
- 刻みネギ 少々
- 韓国産唐辛子粉 小さじ1(辛めがお好みの場合)
- 炒りごま 少々
- ごま油 少々
- ぶどうシードオイル 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- オイスターソース 小さじ1
- みじん切りニンニク 小さじ1/2(お好みで調整)
- 砂糖 小さじ1
- オリゴ糖(または水あめ) 小さじ1
- 刻みネギ 少々
- 韓国産唐辛子粉 小さじ1(辛めがお好みの場合)
- 炒りごま 少々
- ごま油 少々
調理手順
Step 1
ししとうは流水でよく洗い、ヘタを取ります。フォークや爪楊枝で2〜3箇所、穴を開けてください。こうすることで味が染み込みやすくなり、より美味しく仕上がります。
Step 2
ちくわは食べやすい大きさ(幅約2cm)に切っておきます。お好みに合わせて縦長に切っても良いでしょう。
Step 3
フライパンにぶどうシードオイル大さじ2を熱し、ししとうを入れて中火で1〜2分炒めます。ししとうが少ししんなりして香りが立つまで炒めるのがポイントです。
Step 4
次に、ちくわ、醤油大さじ2、オイスターソース小さじ1、砂糖小さじ1、オリゴ糖小さじ1、みじん切りニンニク小さじ1/2を加えて一緒に炒め合わせます。ちくわに調味料が均一に絡むように混ぜてください。
Step 5
さらに、韓国産唐辛子粉小さじ1(辛さはお好みで)と刻みネギを加えて、1〜2分ほど炒め続けます。全ての材料が調味料としっかり馴染むように炒めることが大切です。
Step 6
最後に、火を止める直前に炒りごま少々とごま油少々を回し入れて風味を加え、全体をよく混ぜ合わせます。出来上がったししとうとちくわの炒め物は、お皿に盛り付けて、温かいご飯と一緒にお召し上がりください!