料理

フライパンで簡単!甘辛醤油ダレの絶品鶏手羽先焼き





フライパンで簡単!甘辛醤油ダレの絶品鶏手羽先焼き

オーブン不要!甘くてしょっぱい醤油ダレが染み込んだ、外はカリッと中はジューシーな鶏手羽先焼きレシピ

お肌をプルプルに!タンパク質とコラーゲンが豊富な鶏手羽先で、美味しく美容ケアをしましょう。フライパンでこんがり焼けば、ごちそうメインディッシュの完成です。世の中のすべてのレシピ、万개의레시피

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : お酒のおつまみ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

鶏手羽先の準備
  • 鶏手羽先 500g
  • 牛乳 1カップ (200ml)

甘辛醤油ダレ
  • オリーブオイル 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • オリゴ糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ3
  • にんにくみじん切り 小さじ1/2
  • こしょう 少々
  • パセリのみじん切り 少々

調理手順

Step 1

まず、鶏手羽先を流水で丁寧に洗いましょう。次に、鶏手羽先が浸かるくらいの牛乳1カップ(200ml)に約10分間浸けます。この工程で、鶏肉特有の臭みが取れ、肉質が柔らかくなります。10分後、牛乳を捨て、キッチンペーパーで鶏手羽先の水気をしっかりと拭き取ってください。

Step 2

水気を拭き取った鶏手羽先に、包丁で2〜3箇所、浅く切り込みを入れます。切り込みを入れることで、タレが中までしっかり染み込み、より一層美味しく仕上がります。

Step 3

大きめのボウルに、醤油ダレの材料であるオリーブオイル大さじ2、みりん大さじ2、オリゴ糖大さじ1、醤油大さじ3、にんにくみじん切り小さじ1/2、こしょう少々を全て加えて、よく混ぜて美味しいタレを作ります。できあがったタレに、切り込みを入れた鶏手羽先を加え、手で優しく揉み込み、約10分間漬け込みます。こうして漬け込むことで、タレが鶏手羽先にしっかりと絡み、焼いたときの風味が格段にアップします。

Step 4

いよいよ焼く工程です。中火で熱したフライパンにオリーブオイルを薄くひき、漬け込んだ鶏手羽先を重ならないように並べ入れます。強火ではなく、中弱火でじっくり焼くことで、焦げ付かず中までしっかりと火を通すことができます。両面をひっくり返しながら、黄金色の茶色になるまで香ばしく焼き上げてください。

Step 5

表面がこんがりと焼けたら、フライパンに蓋をします。火を弱火にし、蓋をしたまま中まで完全に火が通るように約5〜7分間さらに加熱します。蓋をして蒸し焼きにすることで、水分が逃げるのを防ぎ、しっとりとジューシーに仕上がります。

Step 6

鶏手羽先が中までしっかり火が通ったか確認したら、彩りと香りを添えるパセリのみじん切りを少々振りかけて、美味しい鶏手羽先焼きの完成です!熱々をすぐにいただけば、外はカリッと、中はジューシーな最高の美味しさを楽しめますよ。



モバイルバージョンを終了