ボリューム満点!ベーコンエッグのチャバタサンド
#ピクニック弁当 #簡単サンドイッチ #チャバタサンド #手作りサンドイッチ #ベーコンエッグサンド
こんなに気持ちの良い晴れた日には、お弁当を持ってピクニックに出かけたくなりますよね。おにぎりもいいけれど、手軽に作れるサンドイッチはお弁当箱も不要で、ワックスペーパーで包むだけで持ち運びも軽やかで満足感もたっぷりなんです。このベーコンエッグのチャバタサンドは、厚切りのベーコン、ゆで卵、新鮮な野菜、そしてとろけるチーズがたっぷり。Coupangで見かけたサンドイッチに触発されて、「これなら家でも作れる!」と思ったのがきっかけです。おうちで、お店のような美味しいサンドイッチをぜひ作ってみてください!
材料
- 厚切りベーコン 2枚
- ゆで卵 2個
- 玉ねぎ 1/2個
- サニーレタス 6枚
- ミニトマト 4個
- スライスモッツァレラチーズ 4枚
- チャバタ 2個
調理手順
Step 1
チャバタ2個を、このベーコンエッグサンドイッチ用に準備します。(注:元々4個準備されましたが、2個は別のサンドイッチに使用されました。)
Step 2
サンドイッチに風味を加えるソースとして、バルサミコドレッシングを準備します。以前サラダと一緒に付いてきたものを取っておいたものです。バルサミコソースやバルサミコグレーズを使っても美味しいですよ。
Step 3
シャキシャキとした食感を加えるために、新鮮なサニーレタスをきれいに洗って準備します。
Step 4
玉ねぎは薄切りにし、冷水に約10分間浸して辛味を抜きます。こうすることで、生玉ねぎのツンとした刺激が和らぎ、甘みが引き立ちます。
Step 5
厚切りベーコンは、オーブントースターやフライパンでカリッと焼きます。余分な油を切り、キッチンペーパーの上で少し冷ましておきましょう。
Step 6
甘みのあるミニトマトは薄切りにし、ゆで卵も輪切りにします。全ての材料をきれいに準備しておくと、サンドイッチ作りがさらにスムーズになります。
Step 7
チャバタは横半分にスライスします。まず、パンの片方の面にサニーレタスをたっぷりとのせます。レタスを惜しみなく使うことで、サンドイッチがより豊かでフレッシュな味わいになりますよ。
Step 8
次に、準備した具材を順番に重ねていきます。カリッと焼いたベーコン、輪切りにしたゆで卵、辛味を抜いた玉ねぎスライス、そして甘いミニトマトをきれいに盛り付けましょう。
Step 9
具材の上にスライスモッツァレラチーズを2枚ずつ乗せます。チーズが温められてとろけ、他の具材とよく馴染むでしょう。最後に、チャバタのもう半分のパンをかぶせて、サンドイッチを完成させます。
Step 10
バルサミコドレッシングは、食べる直前にかけるのがおすすめです。早めにソースをかけるとパンが湿っぽくなってしまうことがあります。こうして完成したベーコンエッグのチャバタサンドは、お弁当として包み、冷蔵庫で保存すれば3〜4日間新鮮なまま楽しめます。美味しい手作りサンドイッチで、楽しい時間をお過ごしください!