料理

彩り豊かで美味しい!野菜たっぷりチャーハンの黄金レシピ





彩り豊かで美味しい!野菜たっぷりチャーハンの黄金レシピ

冷蔵庫の余り野菜でパパッと完成!簡単なのに本格的な味の野菜炒めチャーハン。

このレシピを使えば、ご家庭にある様々な野菜や半調理品を使い切って、お店のような美味しい野菜炒めチャーハンを簡単に作ることができます。お子様から大人までみんな大好きな、栄養満点なチャーハンをご紹介します!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

チャーハンの材料
  • じゃがいも 1個 (中サイズ)
  • 玉ねぎ 1個 (中サイズ)
  • ズッキーニ 1/2個
  • 長ねぎ 1本 (約10cmの長さ)
  • スパム 1缶 (小サイズ)
  • トックカルビ 2枚 (市販品)

味付け (調味料)
  • 塩 小さじ1 (コーヒーすりきり1杯)

調理手順

Step 1

全ての野菜をきれいに洗って準備します。じゃがいもは皮をむき、1cm角くらいの小さな角切りにします。玉ねぎとズッキーニも同様の大きさに切ります。長ねぎは小口切りにします。スパムとトックカルビも一口大に切って準備しておきましょう。

Step 2

熱したフライパンにサラダ油を2〜3 tablespoons(大さじ)ほどひき、切ったスパムとトックカルビを入れてこんがりと焼き色がつくまで炒めます。こうして先に炒めることで、具材から出る油が風味を加え、スパムやトックカルビの食感がさらに良くなります。

Step 3

スパムとトックカルビをフライパンの端に寄せたり、一時的に取り出したりします。フライパンに切ったじゃがいもを先に入れ、中火で2〜3分炒めます。じゃがいもが少し柔らかくなったら、玉ねぎとズッキーニを加えて、透き通るまで一緒に炒めましょう。

Step 4

野菜がある程度炒まったら、ご飯を加えます。パラパラのご飯を用意すると、チャーハンがより美味しく仕上がります。ご飯の塊をほぐしながら、野菜と均一に混ぜ合わせるように炒めてください。

Step 5

ご飯が具材とよく混ざったら、先に炒めたスパムとトックカルビを戻し入れます。切った長ねぎも一緒に加え、全ての具材がよく馴染むようにさらに2〜3分炒めます。

Step 6

最後に塩小さじ1で味を調えます。お好みで黒こしょうを少々加えても良いでしょう。全ての具材と味が均一に馴染むように、さっと炒めれば美味しい野菜炒めチャーハンの完成です!

Step 7

温かい野菜炒めチャーハンをお皿にきれいに盛り付けます。目玉焼きや刻み海苔を添えると、さらに美味しくいただけます。



モバイルバージョンを終了