料理

彩り豊か!ビーフと焼き野菜のヘルシーサラダ





彩り豊か!ビーフと焼き野菜のヘルシーサラダ

おもてなしにも最適!食欲をそそるビーフと焼き野菜のサラダ

ジューシーな牛肉と、香ばしく焼き上げた新鮮な野菜を組み合わせた、見た目も鮮やかなビーフ&ベジタブルサラダのレシピです。お祝いの席に華を添えたり、週末のディナーにワインと合わせて楽しむのにぴったり。手軽に作れてボリューム満点なので、満足感も高い一品です。

料理情報

  • 分類 : サラダ
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

サラダの材料
  • 焼き用牛肉(厚切り)約280g
  • ズッキーニ 1/2本
  • エリンギ 1〜2本
  • 玉ねぎ 1個
  • えごま油(または太白ごま油)大さじ1
  • オリーブオイル大さじ1

牛肉の下味(マリネ液)
  • 塩 少々
  • こしょう 少々

ドレッシング
  • バルサミコ酢(お好みで調整)

調理手順

Step 1

まずは、焼き用牛肉に塩とこしょうをしっかりと振って下味をつけましょう。10分ほど置いておくと、お肉の旨味がより一層引き立ちます。

Step 2

ズッキーニは厚さ0.5cmの半月切り、玉ねぎは1cm幅のくし切りにします。エリンギは厚さ0.5cmにスライスしてください(写真には写っていませんが、エリンギもぜひ加えてくださいね!)。パプリカや人参など、お好みの野菜を加えて一緒に焼いてもとても美味しいですよ。特にパプリカを加えると、彩りが鮮やかになり、見た目も一層美味しそうに仕上がります。

Step 3

フライパン(グリルパンがおすすめですが、普通のフライパンでもOK)にえごま油大さじ1とオリーブオイル大さじ1を熱し、中火にかけます。油がしっかりと温まってから野菜を焼くと、香ばしさが増します。

Step 4

準備したズッキーニ、玉ねぎ、エリンギをフライパンに並べ、軽く塩を振りながら、こんがりと焼き色がつくまで焼いていきましょう。グリルパンなら、きれいな焼き色がついてさらに食欲をそそります。野菜は焼くことで甘みが増し、より美味しくいただけます。

Step 5

下味をつけた牛肉も同じフライパンで、両面に美味しそうな焼き色がつくまで焼きます。焼きすぎるとお肉が硬くなることがあるので、ミディアムレアくらいがおすすめです。焼きあがったら少し休ませてから、食べやすい大きさにカットします。お皿に焼き野菜と牛肉を彩りよく盛り付け、お好みでバルサミコ酢をかけて完成!美味しいビーフ&ベジタブルサラダの出来上がりです。しっかりとした一食としても、特別な日のごちそうとしてもぴったりですよ!



モバイルバージョンを終了