温かく香ばしい自家製ジンジャーティー
お家で簡単に作れる、みかんと生姜のジンジャーティーレシピ
肌寒い季節にぴったり!爽やかなみかんの甘みと、ピリッとした生姜、そしてほのかなシナモンの香りが絶妙に調和する、心も体も温まる自家製みかんジンジャーティーを作りましょう。風邪予防にも最適で、気分転換にもぴったりです!
主な材料
- 無農薬みかん 5個
- 新鮮な生姜 1/2かけ (親指大くらい)
- シナモンスティックまたはパウダー 少々 (お好みで)
調味料・その他
- 水 3カップ (約600ml)
- 天然はちみつまたはアガベシロップ 大さじ2〜3 (お好みで調整)
- 水 3カップ (約600ml)
- 天然はちみつまたはアガベシロップ 大さじ2〜3 (お好みで調整)
調理手順
Step 1
まず、無農薬みかんはよく洗い、種を取り除いて4〜6等分のくし切りにします。生姜は皮を薄くむき、薄切りにするか、みじん切りにします。シナモンは、シナモンスティックを使うか、シナモンパウダーの場合は少量を用意してください。みかんと生姜だけでも十分美味しいお茶が作れますので、シナモンの香りが強いのが苦手な方は省略しても構いません。
Step 2
準備したみかん、生姜、シナモン(使う場合)をすべて鍋に入れます。次に、浄水した水3カップ(約600ml)を注ぎ、全ての材料が浸るようにします。
Step 3
鍋を強火にかけ、沸騰したら弱火にします。蓋を少しずらして、約10分間じっくり煮込み、材料の味と香りを十分に引き出します。煮込みすぎると苦味が出ることがあるので注意しましょう。
Step 4
10分後、火を止め、茶こしなどを使って澄んだお茶だけをきれいに濾します。温かいカップに注ぎ、お好みでハチミツやシロップを大さじ2〜3杯加えてよく混ぜます。甘酸っぱく香ばしい自家製みかんジンジャーティーの完成です!温かいままお召し上がりください。