料理

甘じょっぱい釜山名物「ムントースト」





甘じょっぱい釜山名物「ムントースト」

一人暮らしでも簡単!釜山の人気おやつ「ムントースト」をおうちで作るレシピ!

こんにちは!今日は、釜山の名物「ムントースト」を自宅で簡単に再現できるレシピをご紹介します。甘さと塩気が絶妙にマッチした、誰もがやみつきになる美味しさですよ!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • 食パン 1枚
  • 卵 1個
  • にんじん 10g (約1/8本)
  • 長ねぎ 10g (約2cm)
  • 玉ねぎ 15g (約1/8個)
  • コーン缶 15g (大さじ約1.5杯)
  • モッツァレラチーズ 100g

ソース・調味料
  • 砂糖 小さじ1
  • ケチャップ 大さじ1
  • バター 小さじ1
  • ガーリックディップソース 大さじ1
  • ハニーマスタードソース 大さじ1

調理手順

Step 1

まず、フライパンにバター小さじ1を熱し、溶かします。バターが溶けたら食パンを乗せ、中弱火で表裏がきつね色になるまで焼きます。焦げ付かないように注意しながら、カリッと焼き上げましょう。

Step 2

次に、玉ねぎ、にんじん、長ねぎを準備します。スライサーや包丁を使って、それぞれごく細かく千切りにします。細かく切ることで、卵液とよく混ざり、食感も良くなります。

Step 3

ボウルに卵1個を割り入れ、よく溶きほぐします。溶き卵に、千切りにした玉ねぎ、にんじん、長ねぎ、そして水気を切ったコーン缶を加えて、全体が均一になるように混ぜ合わせます。

Step 4

卵液を焼くフライパンに少量の油をひき、中弱火で熱します。混ぜ合わせた卵液をお玉一杯分ほど流し入れ、表裏をひっくり返しながら、中までしっかり火が通り、こんがりとした焼き色が付くまで焼きます。強火だと焦げやすいので注意しましょう。

Step 5

焼きあがった食パンの上に、まず砂糖をまんべんなく振りかけます。その上に焼いた卵を乗せ、ケチャップ、ハニーマスタードソース、ガーリックディップソースを順に彩りよくかけます。最後に、たっぷりのモッツァレラチーズを乗せれば、美味しいムントーストの完成です!



モバイルバージョンを終了