料理

甘辛さっぱり!基本の玉ねぎの醤油漬け





甘辛さっぱり!基本の玉ねぎの醤油漬け

火を使わず簡単!黄金比率の玉ねぎの醤油漬けレシピ

キャンプやピクニックにぴったり!あらかじめ作っておくと重宝する万能な玉ねぎの醤油漬けです。豚バラ肉やフライドチキン、揚げ物など、こってりした料理に添えれば、脂っこさをさっぱりと洗い流し、風味を格段にアップさせてくれる最高の相棒になります。ご飯がどんどん進むこと間違いなし!食卓の副菜として、また特別な日の料理にも最適です。ぜひ、この美味しい玉ねぎの醤油漬けを試してみてください。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 5 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 玉ねぎ 3個 (中サイズ)
  • 青唐辛子 9本 (辛さはお好みで調整してください)

黄金比率のタレ
  • 水 300ml
  • 醤油 200ml
  • 米酢またはりんご酢 100ml
  • 砂糖 約1カップ (約150〜200g、甘さはお好みで調整)

調理手順

Step 1

まず、玉ねぎの皮をむき、流水で丁寧に洗いましょう。次に、食べやすいように一口大にカットします。小さすぎるとすぐにしんなりしてしまうので、2〜3cm角くらいの大きさがおすすめです。

Step 2

保存用のガラス瓶は、熱湯消毒をして水気をしっかり拭き取っておきます。カットした玉ねぎを瓶に隙間なく詰めていきましょう。その間に、青唐辛子はヘタを取り、輪切りにして玉ねぎの合間に挟むように入れると、ピリッとした辛味と風味が加わり、より一層美味しくなります。

Step 3

醤油、水、酢、砂糖を計量し、鍋やボウルにすべて入れます。タレの材料をよく混ぜ合わせ、特に砂糖が完全に溶けるまでしっかりと混ぜてください。火を使わないレシピなので、砂糖がしっかり溶けていることが重要です。

Step 4

準備できたタレを、カットした玉ねぎと青唐辛子が入ったガラス瓶に静かに注ぎ入れます。タレが玉ねぎ全体をしっかりと覆うように注ぐことで、味が均一に染み込みます。

Step 5

ガラス瓶の蓋をしっかりと閉め、すぐに食べるのではなく、冷蔵庫に入れて最低でも1日ほど寝かせてください。1日経つと、玉ねぎのシャキシャキとした食感と、甘酸っぱい味が絶妙に調和し、最高の味わいが楽しめます。2〜3日後が食べ頃です!



モバイルバージョンを終了