料理

甘辛チキンの照り焼き風、さつまいも添え





甘辛チキンの照り焼き風、さつまいも添え

さつまいもで甘みプラス!ピリ辛チキンの照り焼き風、絶品レシピ

フライパンひとつで簡単!甘辛いタレが食欲をそそる鶏もも肉の照り焼き風です。そこに、ほっくり甘いさつまいもを加えて、満足感と彩りをアップさせました。お子様から大人まで、みんなが笑顔になること間違いなしの、ごはんが進むおかずです。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 鶏もも肉 400g
  • さつまいも 1/2個 (中サイズ)

調理手順

Step 1

まず、さつまいもは皮をよく洗い、適当な大きさに切ります。厚さは5mm〜1cmくらいが目安ですが、鶏肉と一緒に火が通るように、少し薄めに切るのがおすすめです。食べやすいように、半月切りや乱切りにしてください。

Step 2

鶏もも肉は余分な脂肪を取り除き、一口大に切ります。キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取ると、タレが絡みやすくなります。ボウルに鶏肉と市販の甘辛ダレを入れ、全体にしっかりと揉み込みます。10〜15分ほど置くと、味がよく馴染みます。

Step 3

フライパンを中火で熱し、油を薄くひきます。タレを揉み込んだ鶏肉を並べ入れ、時々返しながら、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼いていきます。タレが焦げ付きやすいので、火加減には注意しましょう。

Step 4

鶏肉の表面に軽く火が通って、8割くらい火が通ったら、切っておいたさつまいもをフライパンに加えます。鶏肉の旨味を吸ったさつまいもが、さらに美味しくなりますよ。

Step 5

鶏肉に完全に火が通り、さつまいもが柔らかくなるまで、さらに5〜10分ほど焼きます。焦げ付かないように、時々全体を混ぜながら加熱してください。さつまいもにほんのり焼き色がつき、鶏肉に火が通ったら、火を止めて完成です。熱々をお召し上がりください。



モバイルバージョンを終了