料理

甘辛プルコギチーズケサディーヤ





甘辛プルコギチーズケサディーヤ

おやつにもブランチにも最高!甘辛プルコギチーズケサディーヤ

パリッと焼いたトルティーヤに、甘辛いプルコギと香ばしいチーズがとろ〜り!まさに夢の組み合わせ^^。簡単なのに本格的な味わいのプルコギチーズケサディーヤをご紹介します。ちょっとしたおもてなしや、お子様のおやつにもぴったりですよ。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • 牛ひき肉 1カップ(約100g)
  • 玉ねぎ 1/2個(小)
  • トルティーヤ 4枚(小麦粉)
  • ピザ用チーズ(モッツァレラ) 2カップ(約200g)

プルコギの調味料
  • 醤油 大さじ2
  • 水あめ(またははちみつ) 大さじ1
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まずはプルコギの味付けです。ボウルに牛ひき肉1カップ、醤油大さじ2、水あめ大さじ1、こしょう少々を入れ、よく混ぜ合わせて下味をつけます。しばらく置いて味をなじませると、より美味しくなります。

Step 2

玉ねぎ1/2個はみじん切りにします。プルコギを炒めるときに一緒に加えて、風味と食感をプラスします。

Step 3

フライパンを中火〜強火で熱し、下味をつけた牛ひき肉とみじん切りにした玉ねぎを入れます。肉が固まらないように、箸やヘラでほぐしながら炒めましょう。

Step 4

プルコギを炒める際は、水分がほとんどなくなるまでパラパラになるまで炒めることが大切です。水分が多すぎると、ケサディーヤにするときにトルティーヤがべちゃっとなって、パリッとした食感が損なわれてしまいます。しっかりと炒めて水分を飛ばしてください。

Step 5

さあ、ケサディーヤを作りましょう!きれいなフライパンを弱火で熱し、トルティーヤを1枚置きます。その上にピザ用チーズを1/2カップ、トルティーヤの縁まで均一に散らします。チーズの量は、お好みで加減してください。チーズたっぷりがお好みなら、惜しみなく使いましょう!

Step 6

チーズを敷いたトルティーヤの半分に、先ほど炒めたプルコギを半分だけ乗せます。具材が多すぎると、半分に折ったときに中身が出てしまうことがあるので、適量にするのがコツです。

Step 7

トルティーヤが焦げ付かないように、必ず弱火を保ちながら、チーズがゆっくりと溶けるのを待ちます。チーズが溶ける前にトルティーヤが焦げてしまうと美味しくないので、じっくりと熱を加えてチーズを溶かすのがポイントです。蓋をするとチーズがより溶けやすくなります。

Step 8

チーズだけの部分をそっと持ち上げ、プルコギが乗っている側の上に半分に折ります。まるで三日月のような形になります。

Step 9

こんがりと焼きあがったケサディーヤを、食べやすい大きさに3等分します。包丁やピザカッターで切るときれいに仕上がります。熱々をすぐにいただけば、パリッとしたトルティーヤととろ〜り伸びるチーズ、美味しいプルコギの絶妙なハーモニーを楽しめますよ!



モバイルバージョンを終了