料理

白エリンギとハムのミニロール串





白エリンギとハムのミニロール串

口の中でとろける!白エリンギとハムのミニロール串 レシピ

本日は、3色ミックスエリンギの中から、特に柔らかい食感が特徴の白エリンギを使って、ハム巻き串を作ってみました。噛むほどに広がる香ばしさと、口の中でとろけるような不思議な食感が自慢です。見た目も可愛らしく、特別な日のゲストにもぴったり。簡単ながらも特別な味わいを楽しめるこのレシピで、楽しいクッキングタイムを過ごしましょう!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : きのこ類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 白エリンギ 60g
  • スライスハム 7枚
  • 卵 2個
  • チヂミ粉(プヂミガル)大さじ1
  • サラダ油 大さじ1

合わせ調味料
  • 青唐辛子のみじん切り 小さじ1
  • 赤唐辛子のみじん切り 小さじ1
  • 小ねぎのみじん切り 小さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 昆布だし 大さじ1
  • 酢 大さじ1
  • ツナエキス(チャムチエッ)小さじ1
  • ごま 少々

調理手順

Step 1

まずは、色とりどりの3色ミックスエリンギです。今日はこの中から、特に食感が柔らかい白エリンギを使います。

Step 2

白エリンギは、さっと流水で洗い、手で一本ずつ丁寧にはがして準備してください。キノコの食感を活かすのがポイントです。

Step 3

スライスハムは一枚ずつはがし、半分に切ります。ザルに広げて熱湯をかけるか、さっと茹でこぼすと、臭みが取れてさっぱりとした味になります。茹でたハムはキッチンペーパーで水気を軽く拭き取り、さらに半分に切ります。(1枚のハムが合計4枚になるように切ります。)

Step 4

ハムの上に準備した白エリンギを適量のせ、ハムの端からエリンギがはみ出さないようにしっかりと巻き込みます。巻いたハムは、串に2~3個ずつ刺して固定します。串がない場合は、竹串を使っても良いでしょう。

Step 5

ハム巻き串の下の部分(卵液を絡める部分)にだけ、チヂミ粉を薄く均一にまぶします。こうすることで、卵液がしっかり絡み、焼くときに形が崩れにくくなります。

Step 6

ボウルに卵2個を割り入れ、泡立て器でよく溶きほぐします。より滑らかで均一な卵液にするために、溶いた卵液を細かいザルで一度こします。ダマのない、なめらかな卵液を作るのがコツです。

Step 7

熱したフライパンにサラダ油大さじ1をひき、チヂミ粉をつけたハム巻き串を卵液にくぐらせて、表裏にしっかりと卵液を絡めます。その後、中弱火に調整し、ハム巻き串の各面がきつね色になるまで、ゆっくりと焼いていきます。焦げ付かないように火加減に注意してください。

Step 8

美味しい合わせ調味料を作りましょう。小さなボウルに、青唐辛子のみじん切り小さじ1、赤唐辛子のみじん切り小さじ1、小ねぎのみじん切り小さじ1を入れます。そこに、醤油大さじ1、昆布だし大さじ1、酢大さじ1、ツナエキス(チャムチエッ)小さじ1を加えてよく混ぜ合わせます。最後に、ごまを少々散らして香ばしさをプラスすれば完成です。お好みで唐辛子の量を調整しても良いでしょう。

Step 9

口の中でとろけるような、特別な食感の白エリンギとハムのミニロール串が完成しました!心を込めて作った合わせ調味料を添えて、美味しく召し上がってください。簡単な材料で、見栄えの良い一品が仕上がります。



モバイルバージョンを終了