皮まで美味しい!豚バラ肉のポッサム
豚バラ肉(皮付き)で、本格的なポッサムを自宅で簡単に作りませんか?
プルプルでコシのある皮まで楽しめる、豚バラ肉のポッサムレシピです。お家で手軽に作れて、柔らかいお肉とプリプリの皮の食感が絶妙な美味しさ。ご家族みんなで楽しんでくださいね。
材料
- 豚バラ肉(皮付き) 500g
- 味噌(韓国味噌) 大さじ1
- インスタントコーヒー粉 小さじ2
- ローリエ 4枚
- にんにく(丸ごと) 3かけ
- 青唐辛子 2本(お好みで、辛味を加えたい場合)
- 水 1リットル
調理手順
Step 1
大きめの鍋に水1リットルを入れます。そこに、味噌大さじ1、インスタントコーヒー粉小さじ2、ローリエ4枚、にんにく3かけ、青唐辛子2本(お好みで)を加えてください。(青唐辛子は省略可能ですが、臭み消しやピリッとした風味を加えるのに役立ちます。)
Step 2
鍋の水がぐらぐらと沸騰したら、準備した豚バラ肉500gを丸ごと入れます。お肉がお湯にしっかり浸かるように入れてください。
Step 3
再び沸騰したら、火を中火に弱めます。蓋をして、約1時間じっくりと茹でてください。豚バラ肉は厚みがあるので、中までしっかり火を通すことが大切です。1時間は最低でも茹でることをお勧めします。途中で水分が減りすぎたら、温かいお湯を少し足してください。
Step 4
1時間後、豚バラ肉が柔らかく茹で上がったら火を止め、鍋から取り出します。湯気が出ているうちに、食べやすい大きさに切り分けたら完成です。熱いので、やけどに注意しながら切ってくださいね!