料理

目で楽しむフランスの家庭料理、ラタトゥイユ





目で楽しむフランスの家庭料理、ラタトゥイユ

ダイエットにも最適!フライパンひとつで作るラタトゥイユ

ラタトゥイユをご存知ですか?ナス、ズッキーニ、トマトなどの新鮮な野菜に、ハーブとオリーブオイルをたっぷり使って作る、フランスの代表的な野菜の煮込み料理です。アニメ映画でも有名になり、多くの方に親しまれています。野菜本来の甘みと、じっくり火を通した野菜の柔らかい食感は、お肉やお魚料理の付け合わせにもぴったりですし、軽やかでヘルシーな一食としても最適です。私は特にダイエット食として取り入れてみたのですが、とても満足できました!ラタトゥイユは、冷ましてからブルスケッタやパンと一緒にいただくのも良いですし、しっかりとしたご飯やパスタともよく合います。多めに作っておけば冷蔵庫で数日間保存できるので、いつでも手軽に楽しめます。今回は、さらに香ばしさと満足感をプラスするために、モッツァレラチーズを加えて風味豊かに仕上げました。見た目も美しいので、ホームパーティーのおもてなし料理としてもおすすめです。それでは、彩り豊かな野菜の美味しさを活かしたラタトゥイユ作りに挑戦しましょう!

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : ダイエット
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

主材料
  • ズッキーニ 1本
  • ナス 1本
  • 完熟トマト 2個
  • エリンギ 1/2本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • モッツァレラチーズ 100g

調理手順

Step 1

まずは、ラタトゥイユの主役となる野菜を準備します。ズッキーニ1本、ナス1本、そして完熟トマト1個は、きれいに洗って水気を拭き取ってから、約5mm厚さの輪切りにします。火にかけると縮むので、少し厚めに切るのがポイントです。

Step 2

次に、ソースのベースとなる野菜をみじん切りにします。玉ねぎ1/2個とエリンギ1/2本を、できるだけ細かくみじん切りにしてください。野菜を細かくすることで、ソースに旨味と滑らかな舌触りが加わります。

Step 3

ここからが、ラタトゥイユの美しい見た目を決める工程です。先ほど輪切りにしたナス、ズッキーニ、トマトを、フライパンの底に沿って、交互に重ねながら円を描くように並べていきましょう。まるで花のようにおしゃれに盛り付けるのがコツです。

Step 4

野菜を並べた後、残ったナスやズッキーニの端の部分と、もう1個の完熟トマトは、すべて細かく刻んでおきます。これらの刻んだ野菜は、風味豊かなソースを作るために使います。

Step 5

フライパンを中火で熱し、バターを適量溶かします。バターが溶けて香ばしい香りがしてきたら、調理開始の合図です。

Step 6

フライパンに、みじん切りにした玉ねぎとエリンギ、そして刻んだナスとズッキーニをすべて加えます。塩、こしょうを軽く振って、野菜がしんなりするまで炒め合わせます。玉ねぎが透明になり、野菜が少し柔らかくなるまで炒めましょう。炒めすぎると野菜のフレッシュさが失われるので注意してください。

Step 7

野菜がしんなりしたら、一緒に刻んだトマトとトマトピューレ200gを加えます。今回は、Trader Joe’sで購入した100%イタリア産トマトジュース「Fomy Tomato Juice」を使用しました。これは様々なお料理に活用しやすいのでおすすめです。一般的なトマトピューレでも構いません。

Step 8

ここで風味付けの調味料を加えます。イタリアンハーブミックス小さじ1、乾燥パセリ小さじ1、そしてお好みでチキンスープの素小さじ1を加えます。全体が均一に混ざるように、軽く混ぜながら煮込みます。チキンスープの素やハーブは省略可能ですが、加えることでラタトゥイユの香りと風味が格段にアップします。

Step 9

ソース全体がふつふつと煮立ってきたら、火を弱火にし、モッツァレラチーズ100gを全体に均一に散らします。チーズが溶けてソースと絡むことで、よりクリーミーで濃厚な味わいになります。

Step 10

最後に、最初に準備しておいたナス、ズッキーニ、トマトの輪切りを、ソースの上に円を描くように、隙間なく並べていきます。華やかな見た目に仕上げましょう。

Step 11

並べた野菜の上に、塩とオリーブオイルを軽く振りかけます。オリーブオイルは野菜にツヤを与え、塩は野菜本来の甘みを引き出してくれます。

Step 12

180℃に予熱したオーブンで、約20分間焼きます。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。野菜が柔らかく、チーズがとろりと溶けて香ばしく焼き色がつくまで待ちます。

Step 13

20分後、オーブンから美味しそうに焼きあがったラタトゥイユを取り出します。仕上げに、パルミジャーノ・レッジャーノチーズを軽く削りかけて完成です。香ばしさとコクが加わり、より本格的な味わいになります。温かいまま、ぜひお召し上がりください!



モバイルバージョンを終了