簡単!ねぎと卵のチャーハン
一人暮らしの味方!冷蔵庫にあるもので作る、簡単でお腹いっぱいになる、ねぎと卵のチャーハン
一人で家にいるとき、手軽に作れて満足感のある食事としてチャーハンをよく作ります。こんなに早く簡単に作れて、しかも一皿でしっかりお腹いっぱいになれる一品料理は他にないと思います。色々なチャーハンを作ってきましたが、その中でも一番簡単なのがこの「ねぎと卵のチャーハン」です。一人暮らしの時はよく作っていました。一人暮らしなら、冷蔵庫にねぎと卵くらいはありますよね?(そうでもないかな…?私の場合はありました。)ねぎや卵だけでなく、色々なものがありました。他の一人暮らしの方は外食やデリバリーで済ませることも多いそうですが、私は自分で作っていました。基本中の基本の食材であるねぎと卵があれば、美味しい一食を完成させることができます。さらに、オイスターソースを加えればもう最高!それでは、早速ねぎと卵のチャーハンを作る方法をお教えします。
材料
- 温かいご飯 茶碗1杯分
- 新鮮な卵 2個
- 青ねぎ 1本
- サラダ油 大さじ3
- オイスターソース 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- 炒りごま 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、青ねぎは白い部分と緑の部分を約0.3cm幅の小口切りにします。炒めた時にねぎの風味が均一に広がるように、薄く切るのがコツです。
Step 2
ボウルに卵2個を割り入れ、フォークや泡立て器で黄身と白身をよく混ぜ合わせます。白身のコシを切るように、なめらかに溶きほぐすと、後でご飯とよく混ざり合います。
Step 3
フライパンを中火で熱し、サラダ油大さじ3をひいて、刻んだねぎを入れ、焦げ付かないように炒めます。ねぎの甘い香りが立ち上ってくるまで炒めるのがポイントです。
Step 4
ねぎの香りが十分に出てきたら、溶き卵をフライパンの端の方から流し入れます。卵が少し固まり始めたら、箸やヘラでかき混ぜながら、スクランブルエッグを作るように炒めます。火を通しすぎず、半熟状に保つのがおすすめです。
Step 5
卵が7割程度固まったら、温かいご飯茶碗1杯分と、旨味を加えるオイスターソース大さじ1を加えて、全体が均一に混ざるように炒めます。ご飯の塊をほぐしながら炒めることが大切です。
Step 6
ご飯と卵、ねぎが混ざり合ったら、最後に香ばしい風味を加えるごま油大さじ1を回し入れ、さっと炒め合わせます。ごま油を入れた後は、香りが飛んでしまうので炒めすぎに注意しましょう。
Step 7
火を止め、炒りごま大さじ1を全体に振りかけると、見た目も食欲をそそる、ねぎと卵のチャーハンの完成です!熱々のうちに召し上がれ。