料理

絶品!ご飯が進む韓国の定番おかず「卵の醤油煮込み」





絶品!ご飯が進む韓国の定番おかず「卵の醤油煮込み」

簡単!家庭で作る美味しい卵の醤油煮込みレシピ(作り置きにも)

作り置きしておくと、いつでも食卓が豊かになる美味しい卵の醤油煮込みを作りましょう。冷蔵庫に常備しておきたい、みんな大好きなおかずです。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • ゆで卵 8個
  • 醤油 1/2カップ(約100ml)
  • 水 200ml
  • 砂糖 小さじ1
  • 唐辛子 2〜3本(青唐辛子または赤唐辛子)
  • ホールクミン(またはこしょう少々)

調理手順

Step 1

今日は、老若男女問わず大人気の、甘辛い卵の醤油煮込みを作ってみたいと思います。ご飯のおかずにはもってこいですよ!

Step 2

まず、準備した卵8個を鍋に入れ、ひたひたになるくらいの水を加えて固ゆで卵にします。沸騰したお湯に入れると殻が割れやすいので、水から茹で始めるのがおすすめです。約10〜12分茹でてください。

Step 3

茹で上がった卵は、すぐに冷水に取ってしっかり冷ましましょう。こうすると、卵の殻が驚くほど剥きやすくなります。殻を剥いたら、水気を拭き取ってください。

Step 4

鍋に水200ml、醤油1/2カップ(約100ml)、砂糖小さじ1、そしてホールクミン少々(またはこしょう少々)を入れてよく混ぜ、煮汁を作ります。これが味の決め手となる大事な工程です。

Step 5

準備した青唐辛子または赤唐辛子は、ヘタを取り、斜め切りにします。ピリッとした辛さが好きなら青唐辛子を、彩りを加えたいなら赤唐辛子を使うのが良いでしょう。

Step 6

煮汁が煮立ったら、殻を剥いたゆで卵と切った唐辛子を加え、卵に味が均一に染み込むように転がしながら、中弱火で煮詰めていきます。約15〜20分煮詰めると、ちょうど良い味の染み込み具合になります。時々卵を転がして、全体にきれいな焼き色がつくようにするのがポイントです。

Step 7

美味しそうな卵の醤油煮込みが完成しました!甘辛い味付けが絶妙で、ご飯がどんどん進んでしまう魔性の美味しさです。冷ましてから密閉容器に入れ、冷蔵庫で保存すれば、数日間美味しくいただけます。



モバイルバージョンを終了