絶品!スパムマヨ丼の簡単レシピ
忙しい日でも大丈夫!スパムマヨ丼のレシピ
冷蔵庫にあるものでパパッと作れる、簡単なのに美味しいスパムマヨ丼のレシピをご紹介します。ご飯の上に美味しい具材をたっぷり乗せて、満足感のある一品にしましょう。香ばしいスパム、ふわふわのスクランブルエッグ、甘辛い醤油炒め玉ねぎの組み合わせは絶品です。忙しい日のランチや夕食にぴったりですよ!
主な材料
- 卵 2個
- 塩 ひとつまみ
- スパム 100g (約1/3缶)
- 玉ねぎ 1/2個
- ご飯 1膳分
調理手順
Step 1
まずはスクランブルエッグを作りましょう。ボウルに卵2個を割り入れ、塩ひとつまみを加えて臭みを消します。泡立て器で卵が均一になるように混ぜ合わせます。温めたフライパンにサラダ油大さじ1をひき、溶き卵を流し入れ、菜箸やヘラでかき混ぜながら、ふんわりと火を通しスクランブルエッグを完成させます。火を通しすぎず、しっとりしているうちに火から下ろし、別の器に一時取り出しておきましょう。
Step 2
次にスパムを準備します。スパムは熱湯に10分ほど浸しておくと、缶特有の塩分や添加物を減らすのに役立ちます。水気を切ったスパムを、約1cm角に切ります。フライパンにサラダ油大さじ1をひき、角切りにしたスパムを入れて中弱火で、両面がきつね色になるまでじっくり焼きます。こうすることで油が抜け、香ばしい風味が増します。
Step 3
続いて、美味しい醤油炒め玉ねぎを作ります。玉ねぎ1/2個は皮をむき、きれいに洗ってから薄切りにします。予熱したフライパンにサラダ油大さじ1をひき、薄切りにした玉ねぎを入れて、しんなりするまで炒めます。玉ねぎがしんなりしたら、醤油大さじ2、砂糖大さじ1、水大さじ2を加え、玉ねぎが柔らかくなり、照りが出るまで中弱火で炒め煮にします。これで甘辛い玉ねぎの完成です。
Step 4
さあ、丼を盛り付けましょう!丼にご飯1膳分をよそいます。その上に、先ほど炒めた醤油味の玉ねぎをたっぷり乗せます。次に、ふんわりと仕上げたスクランブルエッグをきれいに並べます。
Step 5
最後に、こんがり焼いたスパムを彩りよくご飯の上に乗せれば、ほとんど完成です!お好みでマヨネーズをスプーンでたっぷりすくい、全体にジグザグにかけましょう。豊かなマヨネーズの風味が、全体の味の調和をさらに高めてくれます。これで、美味しいスパムマヨ丼の完成です!ぜひ、一膳ペロリと召し上がってくださいね。